チャールズダーウイン大学シドニーキャンパスの看護学部増席!
チャールズダーウイン大学シドニーキャンパスの看護学士号で増席! 🌟 看護のキャリアを目指している皆さんにニュースです! …
Q1.お名前とお住まいを教えてください。
大石 進也、Neutral Bay在住です。シティに通える便利な地域でゆったりと住めるので気に入っています。
Q2. 現在、どんなお仕事をされていますか。
グローバルインテリジェンスマネージメント社という不動産コンサルタント会社(GIM)にて企画室長をしています。主に催事の運行、メディアやマーケティングなど広報の分野を企画しています。クライアントの皆様へゴールドコースト他の地域のアテンド(視察同行)業務も行います。
Q3. 現在の仕事をされていて一番印象に残っている嬉しかった出来事は何ですか。エピソードを教えてください。
現在の業務では、顧客様の求める情報の提供、そして最後までその提案内容をサポートする事が重要な責務のひとつです。顧客様がGIMにて生涯の資産となる不動産購入を検討されている時に、その大事な決断の手助けが少しでもできた時は素直に嬉しいです。私は裏方に徹し社長やスタッフを支え、ITやマーケティング等の観点から顧客様がどう分かり易く伝えられるかが大事だと思っています。責任も深いですがやりがいのある仕事で、自分の可能性が広がっていると実感できます。
Q4. オーストラリアへ来られたきっかけを教えて下さい。
1998年、最初は高校留学で単身シドニーに来ました。その後シドニー大学にも通い苦労して永住権を2008年に取得して今に至ります。
Q5. 仕事する上でオーストラリアの魅力は何ですか。
オーストラリアはワーク・ライフ・バランスが充実しています。様々な国籍の人と一緒に働けるのは刺激的で異なる考えや多様性を経験できとても興味深い環境です。英語力の上達という点では周りが皆必ずしも完璧ではなくとも、切磋琢磨して仕事上の経験を通じ上達することもあります。英語の上達に環境は凄く大事だと考えています。
チャールズダーウイン大学シドニーキャンパスの看護学士号で増席! 🌟 看護のキャリアを目指している皆さんにニュースです! …
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…