ゴールドコースト、ブリスベン学生ビザ申請予定の方向け!ビジネ...
🏆 ゴールドコースト & ブリスベンでお得に学ぶ!学生ビザ申請者向けビジネス & マーケティングコース特別プロモーショ…
難易度:★☆☆☆☆ | 所要時間:10分間
最近、留学やワーキングホリデーの渡航先として問い合わせが急増しているメルボルンに、JAL(日本航空、Japan Airline)の直行便が始まります!
メルボルンといえば、カフェ、アート、マーケットやグルメというイメージ。「世界で最も住みやすい街No.1」を6年連続で受賞しています。
6年連続受賞を記念してメルボルン市が制作したメルボルンの紹介映像:
1分半でメルボルンの生活を感じていただけただろうか。笑
ちなみに、2016年のリストで、留学生に人気の英語圏の都市順位は以下の通り。
1位メルボルン、3位バンクーバー、4位トロント、5位アデレード、7位パース、8位オークランド、11位シドニー。
トップ10に沢山選ばれていますね。やはり留学・ワーホリ先としても人気の都市です。
さて、そんなメルボルンへの空の便。
現在(2017年6月)では、カンタス航空だけが直行便を運航しています。去年、2016年12月16日より就航。成田—メルボルン間が一本で行けるようになりました。
運航スケジュールや費用についてなど詳しくは下記リンクをご覧ください。
そして、とうとうJALも直行便を始めます。2017年9月1日開始です!
現在、成田-メルボルン線開設記念のキャンペーンも行っているようですよ!
キャンペーン情報、運航スケジュールや費用について、詳しくはこちらのリンクよりチェックしてください!
近年、オーストラリアへ渡航する日本人の数は右肩上がりで増えています。日本人が持つ一般的なメルボルンの印象としては、テニスの全豪オープン、F1のメルボルングランプリ、グレートオーシャンロードやペンギンで有名なフィリップ島など、観光地としてのイメージが大きいのではないでしょうか。
私の個人的な印象では、カフェが多くアートに溢れ、人々はゆっくりとのんびり自分のペースを持って生活している印象を持っています。(シドニーとはまた違う印象ですね)
生活しやすく、留学生にもとても魅力的であり、近年語学学校の数も増えてきています。学校が増えると、学校間で競争が起こります。より高い授業の質が求められるようになりますし、授業料など価格は下がっていきますよね。学生にとってはどちらも嬉しい影響です。
空の便の方も、JALが就航したことで、カンタス航空との価格競争が始まり航空運賃が安くなっていくと嬉しいですね。
どんどん距離が近くなる魅力たっぷりのメルボルン、今ならJALを利用すればお得に渡航できるチャンスですよ!お見逃しなく!
>>次の記事>>
メルボルンの魅力を更に知ろう!フィリップアイランドの魅力をお伝えします!▼▼▼
<【関西弁Ver】メルボルンに行く人必見!フィリップアイランドのペンギンがめっちゃ可愛エエ♡>
・航空会社によりフライトの運航スケジュールが変わるので、よくチェックするように!
Photo credit: alandot via VisualHunt.com / CC BY-ND
🏆 ゴールドコースト & ブリスベンでお得に学ぶ!学生ビザ申請者向けビジネス & マーケティングコース特別プロモーショ…
【2025年最新版】ワーホリ限定!お得すぎる英語留学プロモーション✨ 10週で最大3週間無料!IELTS模擬試験も付いたチャ…
はじめに こんにちは! 今回は、ワーホリ準備中の方に向けて、初期費用についてリアルに解説していきます。 結論から言うと、…