【入学時期はいつ?】日本は4月が新学期スタート。オーストラリ...
南半球の国・オーストラリアは、日本とは季節が反対であることで知られています。では、オーストラリアの学校は、いったい何月…
BBIC420時間日本語教師養成講座
最近、20期生と21期生がよく先生方に言われていること。
「学習者の立場に立って考えなさい」
どのような授業をするか組み立てる時、
学習者の背景やニーズを考えます。
なぜ日本語を勉強したいと思ったのか。
どのくらいクラスに通うことが可能なのか。
日本語のレベルはどのくらいなのか。
今までに他の外国語を勉強したことがあるのか。
などなど。
これに基づいて、授業で使う語彙や場面を選定していきます。
学習者の実際の生活等で、使うものや遭遇しやすい場面を選ぶのです。
木曜クラスを例にとって考えてみましょう。
まず、木曜クラスの学習者の基本データ:
Aさん・会社員
日本が好き。とにかく日本が好き。
日本に旅行に行った時に、日本語でコミュニケーションしたい。
Tさん・学生
日本のゲームが好き。
将来は日本の大学に留学したいと思っている。
Rさん・学生
日本のアニメが好き。
将来は日本でデザインの仕事がしたい。
Tさん・シェフ
奥さんが日本人。
奥さんの家族や友達と、日本語で話せたら良いなと思っている。
昨日、クラスで教えた文法は、
・「~ています」(結果状態)
例:Tシャツを着ています
青いズボンを履いています
きれいなネックレスをしています。
でした。
どのような場面を想定して教えたら良いでしょうか。
Thinking time….
受講生が最初に考えた場面は、
ファッションショーのランウェイ
次々と出てくる人はいったいどんなものを身につけているか
表現する。
うーん…どんなものを身につけているか表現するという点では
効果的な場面なのかもしれないけど、
果たして、上記4人の誰が興味を示すだろうか…。
しかも、ファッションショーのランウェイで、
身につけているものをあーだこーだ言う機会が、
果たして、この学習者たちにあるのだろうか…。
というのが先生のフィードバックでした。
その後、「◯ォーリ◯を探◯」を使うと言い出したので、
それは探し当てなきゃいけない人の特徴が1つだけだから、
まったく練習にならないよと、今週も手伝いに来てくれている19期生に言われ、
結局、「待ち合わせスポット」に落ち着きました。
そうね。
これなら、学習者も使う機会がありそう。
友達と待ち合わせしてる時に、
「どこですか~?」
「青い上着を着ています~」
「あ、わかりました~!」
みたいな。
帰り際に、学習者のAさんが、日本語で、
「このクラスは、すばらしい、きかいです」
と言ってくれました。
家で調べてきて、今日言おうって思ってくれてたんだと思います。
(´;ω;`)!!!
こういう瞬間が、
次の授業も頑張ろう!!
って気持ちにさせてくれますよね。
ザ・やりがい★
ところで、日本語を勉強したいという学習者は、
いったいどのような動機で始めるのでしょうか。
アニメ?
マンガ?
それが「きっかけ」の人はたくさんいます。
でも、それだけで「日本語の勉強を始めよう」と思うのは
ちょっと弱いのです。
なぜなら、アニメやマンガはその国の言葉に訳されて
放映・出版されていることが多く、
そのアニメやマンガを日本語で読もう!ということには
なりにくいからです。
オーストラリアでは、本当に様々な動機の学習者に出会います。
併設されている日本語学校の学習者の動機は、
木曜クラスの人たちのような、
・日本に旅行に行った時、日本語でコミュニケーションをとりたい
・将来、日本に留学したい
・日本の会社で働きたい
・日本人の奥さんがいるから、家族と話したい
という理由も多いです。
他には、
・小中高で勉強していたので、勉強を続けたい
・小中高の日本語の先生です(オーストラリアの日本語事情)
・日本留学/ワーホリから帰ってきて、忘れないため
・語学を習得するのが趣味
・日系企業で働いている
・日本人の留学生のサポートを始めた
というのが最近の新入生でいましたね。
レアだったのは、
・たこ焼きが好きすぎて、たこ焼き屋になりたい
お、おう。。。
この学習者がいるクラスで、たこ焼きがちょいちょい取り上げられたことは
言うまでもないでしょう。
先生も急遽、「たこ焼きを食べます」の絵カードを追加したとか…。
これもまた、ニーズに答え、レッスンにユーモアを入れる工夫なのだとか。
毎週木曜に実際の学習者を前に授業をする!BBIC日本語教師養成講座
お申込は コチラ からどうぞ。
お問合わせは コチラ からです。
講師の先生と直接話せます♪ 体験ミニ講座のご予約は コチラ です。
南半球の国・オーストラリアは、日本とは季節が反対であることで知られています。では、オーストラリアの学校は、いったい何月…
海外留学を成功させるためには、留学前の準備段階が重要といわれています。 実際に、留学前にしっかり準備しておかなかったとい…
グローバル化が著しい昨今、日本国内でも英語を使用する機会が増えています。 英語の習得を目指すにあたって、英語環境に身を置…