【海外ネット事情】現地でインターネットを使いたい! オースト...
海外に行くことが決まったら、忘れずに整えておきたいことの1つが「インターネット環境」。日本で使用しているスマホを、遠く離…
オーストラリア全土で、年間約4000人のローカル学生が学ぶカレッジが、2018年4月、シドニーで2つ目のキャンパスをシティにオープンすることになりました!
【チャイルドケア】、【エイジドケア】、【ソーシャルメディアマーケティング】など、オーストラリアで英語を使って実践的なスキルを身に付けたい方におすすめ!
学校の代表であるオーストラリア人オーナーの方針のもと、こちらのカレッジでは、「コース終了時に即戦力として働ける」よう、実践に力を入れています。
というのも、オーナーが自らの苦労があってこそ。
学校で専門知識を学んだものも、卒業後にすぐに即戦力として働けない、仕事で求められるスキルと学校で学んだことにギャップがあると感じたそう。
学校でスキルを学びながら、ワークプレイスメント(実習)でトレーニングを積むため、卒業後にすぐに実践で活かせるスキルを身に付けることができます
しかも、実習先は学校が100%手配!
多くのローカル学生が学ぶカレッジ、学校独自のネットワークを活かして
可能な限り生徒さんの住まいから近いインターン先を紹介してくれます。
中には自分で実習先を手配しなければいけない学校もありますが、こちらのカレッジでは心配なし!
実習はキャンパスでの授業と並行して行われるため、授業で学んだ知識やスキルをすぐに現場で活かすことができ、現場で直面した疑問や課題を講義の中で講師に質問することができます。
「起業活性化のカギは、ソーシャルメディアマーケティングにあり!」とまで言われており、現在、ソーシャルメディアを利用したマーケティングは必須とされています。
ただし、経済産業省の2016年の報告によると、「有望な分野であるにもかかわらず、企業内で手法や必要な人材・体制がまだ確立されていない」とのこと。
1年のコースを通じて、ソーシャルメディアマーケティングの基礎からみっちり学ぶことができます。
授業では知識を詰め込むのではなく、実際にソーシャルメディア(Facebook,Instagram, Twitter etc) を使ったマーケティングを実践していきます。講義では、日本でメジャーなLineを使ったマーケティングも学べます!
学生は、イタリア、台湾、マレーシア、ブラジルなど、クラスによってはオーストラリア人学生と一緒に学べるチャンスも!
まだまだ日本人の少ない学校なのでおススメです!
ご興味がある方は、お気軽にふみのまでにご連絡いただけたらと思います。
MyStage ふみの まで!
0406 757 878
営業:平日9:30-18:00
住所:Suite 40 Level 3 650 George Street Sydney
LineID:mystageau
E-mail: mystage@mystageedu.com
(通常、お返信は日祝日を除き、一営業日内にはさせていただいておりますが、
自動的に迷惑メールに分類されている場合がございます。返信がない場合は、
お手数ですが、迷惑メールフォルダ等をご確認くださいますようお願いいたします。)
海外に行くことが決まったら、忘れずに整えておきたいことの1つが「インターネット環境」。日本で使用しているスマホを、遠く離…
ワーキングホリデービザでオーストラリアに来た方で、セカンドまたはサードビザの取得を考える方は多いです。 ですが、過…
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…