学生ビザへ切り替え、おススメ専門コース9選!
ワーホリでオーストラリアに来たけどアルバイトをしているうちに もうすぐビザが終わってしまう、、、 何か手に職がないとこれからの就活が不安だ、、、 まだまだオーストラリアに滞在したい、、、、 でもどうしたらいいかわからない!! そんなことを思っている人はいませんか? オーストラ…
ワーホリでオーストラリアに来たけどアルバイトをしているうちに もうすぐビザが終わってしまう、、、 何か手に職がないとこれからの就活が不安だ、、、 まだまだオーストラリアに滞在したい、、、、 でもどうしたらいいかわからない!! そんなことを思っている人はいませんか? オーストラ…
日本人に人気の留学先のひとつ、大都市と大自然が共存する南半球オーストラリア。 「オーストラリアへ留学したい!」 「英語・専門スキル・自分の専攻をオーストラリアの良質な学校で…
こんにちは。iae留学ネットです。 3年前、私がまだ高校生で西シドニーの実家暮らしだったころ、母と二人でやっちゃいました。 鍵を置いて家を出ちゃうこと。(笑) …
自身の経験をもとに、オーストラリアで1人の日本人が始めた留学エージェント「アイエス留学ネットワーク(以下、アイエス留学)」。2019年に25周年を迎えた、オーストラリアで最も長い歴史…
国民1人当たり年間約95杯のコーヒーを消費するカフェ大国オーストラリアには、街のあちこちにローカルカフェがあります。そんなオーストラリアだからこそ、コーヒーを入れるバリスタという…
こんにちは、iae留学ネットです。 今回は、Pharmacistについてご紹介します。 Pharmacistとは「薬剤師」です。市販薬局や病院付属の薬局で働く人ですね。 (Photo credit: P…
今どんなことを目標に、オーストラリアで勉強をしたり、働いたりしていますか? オーストラリアに来る前は、「英語を伸ばしたい」「外国人の友達を作りたい」「海外で生活してみたい」「日…
2.5日の英語コースで学生ビザが取れる! ワーホリから学生ビザで滞在を延長したい方に朗報です!! 学校に行く日数が少なくて済む&費用をセーブするということを考えると、専門学…
こちらはエミクスタッフが、ムーアパークのVeganマーケットに行った時の写真です📸 ビーガンはオーストラリアではかなり増えてきていて、色々なレストランに行っても、ビー…
こんにちは、iae留学ネットです。 今回iae留学ネットから学生インタビューをさせて頂いたのは、マッコーリー大学でMaster of Accountingを学習中のKentaさん。 …
専門学校のオープンデーに行っていました。 こちらの学校では、ソーシャルメディア マーケティングのコースが あります。 今では、ソーシャルメディアは皆さん…
「エミクを通して学校お申込み、学生ビザ申請代行を依頼するメリット」 経験28年、18年のビザコンサルタントがいるからできる、エミクだけのサービス! ①正確!早い…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアです。 皆さんはジャパセンでTOEIC対策ができることをご存知でしょうか。 本日はジャパセンのTOEIC2週間講座について皆さんに共有できたらと思いま…
予算がないけど、語学学校に行きたい方へ朗報! この度、1934年に設立されたシドニーにある語学学校がリニューアルし、戻ってくることになりました! リニューアル記念…
学生だけれど、本気でビジネスを立ち上げたい方へ ー自分のビジネスを立ち上げたいけれど、どうやっていいかわからない ーやりたいことはあるけれど、始めの一歩が…
永住権を見据えて、専門学校卒業後に先に繋がるプランを考えたい方におススメなのが 卒業生ビザ(Subclass485)をゲットすること! それなら、やっぱりクッカリー(調理師)コースがオスス…
シドニー時間2月17日、オーストラリア政府は、今回の森林火災の影響で被害にあった地域での復興工事も、ワーキングホリデーセカンドビザの申請条件の一つとして改定しました。 【ワーキン…
アシスタントナースの仕事ってどんな感じ?現役AIN(アシスタントナース)に答えてもらいました☆ 日本で看護師として数年働き、オーストラリアに来てアシスタントナースになるための資格を取…