チャイルドケア、調理の学校から卒業生(485)ビザをお考えの...
チャイルドケア、調理を勉強されている方は、まだ職業が移民局の中長期リストに載っています。 そのため、コース卒業後に、1.5年の卒業生ビザ(サブクラス485)を申請できる可能性があります。 申請に必要な、重要ポイントとして、 ・IELTS6相当の英語力の証明 ・360時間以上の…
チャイルドケア、調理を勉強されている方は、まだ職業が移民局の中長期リストに載っています。 そのため、コース卒業後に、1.5年の卒業生ビザ(サブクラス485)を申請できる可能性があります。 申請に必要な、重要ポイントとして、 ・IELTS6相当の英語力の証明 ・360時間以上の…
オーストラリアは、世界の中でも犬と暮らす世帯数が多い国の1つ。子犬のときにしつけやトレーニングをさせたり、犬と一緒に食事ができるカフェやレストランがあったりと、日本以上に犬が身…
TAFEとは、オーストラリアの各州が運営している専門学校で、知識やスキルを学べる職業訓練学校です。主にオーストラリア人が通う学校ですが、オーストラリア人のみに限らず、インターナショナ…
オーストラリアにワーキングホリデーや留学でやって来たはいいけど、毎日の生活がパンやスパゲティーばかりだと日本食が恋しくなるのが日本人だと思います。 そこで今回は日本人のソウ…
現在は、みながスマートフォン片手に、 ライン、インスタグラム、フェイスブック、ツイッター・・などなど ソーシャルメディアをチェックしていますね。 最近では、企業でも、ソーシ…
2019年4月中旬よりオーストラリアのワーキングホリデービザ(サブクラス417)申請時に、銀行の残高証明書(英文)とパスポートコピーの添付が必須となりました。 銀行の残高証明書につ…
昨日、平成最後の日はMEGAにてIELTS Master Workshopがありました! IELTSのテスト形式やテストを受ける際の注意点、時間配分、採点の基準など元試験官の視点からテクニック…
ブルーマウンテンの中や ふもとの街のカフェとレストランはかなりおいしいお店が揃っています。 スタッフと友人は、観光案内ももちろん含めていますがブルーマウンテンに複数回行ってます…
今回は、シドニーにある灯台!という少しマニアックなブログを書いてみようと思います。 シティーから日帰りで行ける綺麗でのどかな景色をインスタに上げたい!!灯台が大好き!!という方にピ…
今や欠かせないせない、携帯電話のアプリケーション。 それを作成できるようになる、学士のコース、シドニーとメルボルンにあります! ・オーストラリア政府は、IT…
現地の食文化を学ぶことは留学の楽しみの一つではないでしょうか。オーストラリアでは様々な国籍の料理を楽しむことができますが、オーストラリア発祥の食べ物も様々です。今回のブログでは、…
現在大好評の、発音矯正のカリスマ先生による、発音矯正&コミュニケーションコース(PRON-COM)!! 基本情報: コース:Pronunciation & Communicatio…
調理専門学校の担当者と、オーストラリア政府資格を持っているビザコンサルタントから 最新情報が聞けるまたとない機会です! 日時: 6月4日(火)午後3時から約1…
今とても人気のある留学のスタイルとして2カ国留学というスタイルがあります!代表的な2カ国留学の例としては、短期集中型なマンツーマン授業が魅力のフィリピン留学と、多国籍な環境で実践的…
Q5. オーストラリアへ来られたきっかけを教えて下さい。 初めてオーストラリアに来たのは日本で短大を卒業してすぐ、ワーキングホリデーで来豪しました。 来豪前に少し英語学校に通った…
来週の火曜日14時45分よりMEGAのキャンパスでIELTSマスターワークショップを行います! IELTSについての知識や経験が豊富なアカデミックマネジャー、ケリーがIELTS試験を受ける際に役立…
Q1.お名前とお住まいを教えてください。 ハリントン あやです。 シドニーのハイドパークの近くに住んでいます。 Q2. 現在、どんなお仕事をされていますか。 ME…
みなさん、オーストラリアには、数多くの魅力的な都市や語学学校があるのをご存知でしょうか?今回は、実際にオーストラリア留学ワールドのお客様が最も多く選ばれる都市をランキングで発表し…
英語のレベルを証明する試験は、さまざまな種類があります。目的によって受ける試験も変わってきますよね。 せっかく英語を勉強するなら、仕事で使える英語をマスターしたいもの! …
BULATSはご存知ですか? BULATSは職場で必要とされる英語力を評価することに焦点を当てており、 読む、聞く、書く、話す力を測定することができる語学認定試験です! 日本でも日立、J…