ケアンズに行ってみない????? ケアンズレポート!!!!
こんにちは、マイコです。ケアンズから2週間のホリデーを使ってシドニーに来ているので、今回はシドニーにいる皆さんに私が生活しているケアンズをほんの少しご紹介します。 まず、シドニーで空港を出た瞬間に感じたことは、 とにかく寒い…とても寒い…。 最近はケアンズも朝晩は少し寒くなってきま…
こんにちは、マイコです。ケアンズから2週間のホリデーを使ってシドニーに来ているので、今回はシドニーにいる皆さんに私が生活しているケアンズをほんの少しご紹介します。 まず、シドニーで空港を出た瞬間に感じたことは、 とにかく寒い…とても寒い…。 最近はケアンズも朝晩は少し寒くなってきま…
専門学校に入ると、英語ができていることが前提に授業があります。 課題も出ますし、特にチャイルドケアの学校では実習も入ってきます。 ローカルのセンターで、ネイティブ環境でお仕事…
皮膚疾患や女性のヘルスケア、美容医療もドクター・ジェシカにおまかせください! / ワールドシティ日本語医療・歯科センター 一般開業医GPのドクター・ジェシカは皮膚科の腕に自信があり…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、ジャパセン一押しのプログラム、日本語教師インターン!このプログラムなぜお薦めかというと ◇ 英語を使わざるを得ない環境で…
こんにちは! 突然ですが! みなさんはオーストラリアの英語教育業界で有名なパトリック先生をご存知ですか? いろいろなブログなどを読んで、英語習得の…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、9月も終わりに近づいてきましたね。オーストラリアの季節は反対ですけど、そろそろ日本の夏も終わりで秋になろうとしています…
Q6. オーストラリアへ来られたきっかけを教えて下さい。 大学時代に社会学のゼミ所属しており、多文化共生、移民 等について学んでいました。 大学の教授がメルボルンの大学を出ており、…
iae留学ネットは1992年創立より、留学生やワーホリの皆様の信頼を築きながら成長してきました。 知識豊富で迅速かつ丁寧なカウンセリングをご希望の際は、是非数々のエージェ…
ジャムズのニュースレターがまたまたワールドシティを取り上げてくださいましたので、ご紹介します! 歯科と美容医療の初回無料見積もりは続行中。 最近爆発的に日本人の患者さまが増え…
こんにちは。 ジャパンセンターオーストラリア学校部門担当です。 「AIS(AUSTRALASIA INTERNATIONAL SCHOOL)」訪問に行って、これはスゴイと思ったので そのことを書きたいと思います。…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、 オーストラリアのホテルで働きたい 人に朗報です!しかも、 レセプションとウェイトレスとしてホテルで働きたい方! 是非、以…
こんにちは! ジャパンセンターオーストラリアの学校部門担当です。 まだまだ、寒い日もありますが、少しずつ暖かくなってきてますね。 みなさんは…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、ジャパセンの一押しインターンシップとしてオーストラリアで日本語教師インターンシップというのがあります。数ある英語環境の…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 ジャパセンの一押しインターンシップとしてオーストラリアで日本語教師インターンシップがあります。これは、数ある英語環境のインタ…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、留学することの一つの目標として、英語を習得する事だと思います。その英語を習得することもその程度は皆さんによってまちまち…
Q1.お名前とお住まいを教えてください。 こんにちは。 富永貴子(トミナガタカコ)と申します。 住まいはメルボルンになります。 Q2. 現在、どんなお仕事をされています…
こんにちは。 今回はIELTSのリーディングについてお話したいと思います。 IELTSの勉強をされている方はご存知だと思いますが、試験時に与えられるリーディングの時間は60分で…
ワールドシティの歯科は、診察時間内であれば、シティのチャイナタウンのクリニック、またはイーストウッド分院でかなりの急患対応が可能です!急な歯痛になってしまった方は、ぜひ日本語ライ…
日本の高校生は、ファウンデーションスタディーズを省き、 オーストラリアの提携大学において3年間で学士号を取得できることをご存知でしたか? ディプロマは、以下…
『いかなる状況も英語で対応できるようになりたい!』方にピッタリの英語コースを紹介します。 メルボルンにある語学学校、Universal Englishの”Active Conversation in English (ACE)”コー…