ケンブリッジ検定$350相当が無料になる学校あります!
ケンブリッジ検定、受かれば一生物の資格になります。 読む・聞く・話す・聞く・文法と それぞれの対策ができるので、英語力アップにも! 最近、多くの語学学校で新しく、ケンブリッジ検定対策コースの 開催が行われるようになりました。 そのうちの一つの学校で、オープニ…
ケンブリッジ検定、受かれば一生物の資格になります。 読む・聞く・話す・聞く・文法と それぞれの対策ができるので、英語力アップにも! 最近、多くの語学学校で新しく、ケンブリッジ検定対策コースの 開催が行われるようになりました。 そのうちの一つの学校で、オープニ…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 本日は学生ビザでオーストラリアへ留学をお考えの方に朗報です! 学生ビザの申請には不可欠のOSHC学生保険ですが、 今回OSH…
こんにちは。 本日は皆さまに残念なお知らせがございます。。 3月のTOEICテストの店員が既に満員に達してしまいました。 これから申し込もう!と思っていらっしゃった方、本当に申し訳ございま…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、英語を使ってレセプションで働きたい!と思っている人に朗報です。ジャパセンのホテル有給インターンシップの中で、大都会、シ…
こんにちは、ジャパンセンターオーストラリアの大橋です。 さて、先ほどの、大都会シドニーでレセプションのホテル有給インターンシップに続いて、今回お伝えするのは、まさしくホテル有給イン…
ワーキングホリデーの美容師さんに朗報です! チャツウッドにある美容院では、長く働いてくれる方に、 学生ビザの授業料サポートをしてくれることになりました! …
なんか普通のことを書いているなと思われるだろうけれども、 普通のことを感じている私が、 知識や経験を身につけて、それを生かして、 クライエントの役に立ちたい。 日…
こんにちは。 ジャパンセンター学校担当のKanaです。 本日はシドニー1安い(かもしれない)語学学校を紹介します!! それはMuseum駅から徒歩2分のMercury Collegesです! Merc…
先日ビザに関してお問い合わせがあった方の例を、ご紹介します。 彼は、自国でエンジニアの経験がありました。 あるビザのエージェントで、永住権の可能性があるので、 ま…
日本ではまだまだ、親の別居や離婚後に、 同居している方の親が、同居していない方の親に まったく合わせないという慣習があるようです。 片親に子どもをまったく会わせな…
画像出典元:Tom Slemmons オーストラリア初! 本格的な金継ぎ(きんつぎ)が学べるコース「アート金継ぎ」が2月12日(月)に開講予定! 場所はシドニーCBDにある、お花やウエディング…
今日来てくれた方が、お話をしてくれました。 今までがんばって働いていた日本食レストランで、 ビジネスビザを出してくれることになったそうです! おめでとうございます! これ…
会計、ITで永住権申請のためのポイントが足りない方へのセミナーを開催します!! 会計、ITの勉強から、永住権に繋げたい! でも、最近は60ポイントでは永住権のイ…
こんにちは!Charter AustraliaのMotokiです! オーストラリアで1番オススメの都市はありますか? 私はオーストラリア滞在が約2年半で、現在までに主要4都市に滞在経験があり…
専門学校・大学への入学や、ビザ申請に使える PTEスコアの短期集中試験対策コースあります! 筆記ベースのIELTS試験と違い、PTEはコンピューターベースの試験です。…
今日は朝八時始まりのVVCS、オーストラリア軍人とその家族のためのカウンセリングサービスの、研修に来ています。 シドニー大学と共同で、オンラインのメンタルヘルスシステムを作るための…
BBIC420時間日本語教師養成講座 金曜19時のお楽しみ♪ いよいよ9週目を乗り切りました! 特に木曜日は、 ・理論のテスト ・卒業実習の練習 ・通常の木曜クラス が重なってので9週…
年末年始にいつになく4週間もおやすみをいただきましたが、 すでにシティのクリニックでカウンセリングを再開しております。 ご必要な方、ご連絡くださいね!
「この資格さえ取れば、永住権にいけるって聞いていたのに・・・」 残念ながら、ここ数ヶ月このようなお問い合わせが増えています。 ネットに出ている情報や、ビザコンサ…
こんにちは! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 本日はNavitas Englishからケンブリッジコースのトライアルのお知らせです! 最近、お客様からもケンブリッジコースについ…