新しい友だちを作ろう!アイエスビリヤード部盛り上がってます!...
シドニーご滞在のみなさん!! 皆さんのご要望にお答えして、ついに!!アイエスビリヤード部がスタートしました ワーキングホリデーの方も学生ビザの方も観光ビザの方も アイエス留学を利用されたことない方も誰でも参加できます!! ビリヤードやったことなーい!!って言う方もご安心を。 部員がしっか…
シドニーご滞在のみなさん!! 皆さんのご要望にお答えして、ついに!!アイエスビリヤード部がスタートしました ワーキングホリデーの方も学生ビザの方も観光ビザの方も アイエス留学を利用されたことない方も誰でも参加できます!! ビリヤードやったことなーい!!って言う方もご安心を。 部員がしっか…
皆さん、大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。皆さんは2017年の年越しはどのように過ごされましたか?私は初めて、シドニーのカウントダウン花火を見ながら新年を迎え…
人気のチャイルドケア。 学校により、学費も様々ですが、サマープロモーションが届きました! Certificate III in Early Childhood Education and Careが 授業料より$50…
学校を変えたい! IELTSやケンブリッジ英検などの資格を取りたい! 大学に進学して永住権を目指したい! 現地で就職したい! お金も時間も無駄にしたくない! 本当に多く…
この記事で説明する準備現地企業が開催する大きなイベントに携わるチャンスについて知ろう 難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:10分間 オーストラリアのオペラハウスで開催される著名なアーティス…
移民局は、2018年1月より新リストを発表するとしていましたが、 今現在のところ、昨年度の4月に大きな変更をしたため、 2018年1月の変更は現在のところ見送る、と発表しています。 た…
iae留学ネットはオーストラリア全土の語学学校、専門学校からTAFEや大学まで 業界No.1の圧倒的学校提携数を誇り、 そのネットワークと実績からStar Agency Asiaで4年連続最優秀賞を受賞し…
マイステージです。 マイステージでは、様々な事業を展開しています。「こんなこともやってたの~!?」と思われる方も多いかもしれないですね! カウンセリングは…
2018年、第一弾のエミクブログへようこそ! いつもは弊社のビザコンサルタントが大切に育てているサボテンがメインですが、 2018年は「エミクの日常」を発信していこうと思います♪ まずは…
シドニーの公立小学校での日本語教師のアシスタント募集中です! この学校、オーストラリアのモデル校として、「バイリンガル教育」を行っているため全ての授業を日本語で行っているユ…
明けましておめでとうございます! ジャパンセンター学校担当のKanaです! 12月16日から1月5日まで年末年始休暇を頂いておりました! 休暇中ビーチに行ったり、花火を見たり、お…
この記事で説明する準備2018年の留学目標を立てよう 難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:30分間 こんにちは。リズム留学センターの遠藤です。 2018年明けましておめでとうございます。 皆さん新年の…
2018年3月までにお申込みをすると2018年度スタート(2・7・10月スタート)の クッカリーコース (永住権まだまだ視野に入れられます) ホスピタリティマネジメント(東京オリンピ…
皆様あけましておめでとうございます! 2017年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 2017年クリスマス企画、感謝の気持ちを込めて、 エミクのお客様を対象にプレゼントの応募…
シドニーの専門学校から、特別オファーが届きました! ビジネスの学費が、3か月あたり、なんと$1000!! 過去何年以来の金額です。 もちろん、一定期間通って、きちん…
ACNT Australasian College of Natural Therapiesは、オーストラリアの自然治療の専門学校でシドニー、ブリスベンとメルボルンにあります。 今回は、シドニーにあるピアモントキャ…
「皆さん、明けましておめでとうございます! iae留学ネットは昨年で25周年を突破しました。2018年も引き続き皆さんの夢を応援していきますので、よろしくお願いいたします。」――iae留学…
こんにちは!Charter AustraliaのMotokiです! 2018年も始めりました!これから仕事を探そうと考えている皆さん! 日本に帰ってからの就職や、オーストラリア生活で何をしたら…
こんにちは(^^♪ 2月16日に行われるTOEIC公式テストの残席が7席となりました!! 「締切までまだあるし。。また明日、また明日♪」と思っていらっしゃる方、 この時期は帰国を間近に控えた方た…
ガイアハウスのホリデープログラムの中でも一押し! お子様のいる方は絶対一度は参加して欲しい!何かあった時に後悔しないために救急処置を覚えておきましょう。現役のプロのナースであり…