今日は何の日?/5月3日
5月3日は世界報道自由デー(World Press Freedom Day)です。 1991年のユネスコ総会決議に基づき、1993年12月の国連総会で制定されました。 1991年のこの日、ユネスコと国連によってナミビアのウィントフックで開かれていた「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するセミナー」で…
5月3日は世界報道自由デー(World Press Freedom Day)です。 1991年のユネスコ総会決議に基づき、1993年12月の国連総会で制定されました。 1991年のこの日、ユネスコと国連によってナミビアのウィントフックで開かれていた「アフリカの独立、多元主義的な報道の促進に関するセミナー」で…
ダンスが好き、ダンスを職業にしたい! そして、学生ビザで勉強したい! そんな願いをかなえるコースがシドニーとメルボルンにできました! ダンスのアシスタント講師にな…
専門学校のゲームアート2年生が、ズートピアのトリビュートを作成! これってすごいです!! http://www.aie.edu.au/_blog/Video_Blog/post/zootopia-tribute
この記事で説明する準備留学生を積極採用している企業を知ろう 難易度:★★☆☆☆ | 所要時間:1時間 さて、今朝は、これから10日間だけの超短期留学をするArisaさんを空港に迎えに行…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです オーストラリアで保育士として働きたい、保育士の資格を取りたい! とお考えの方に、SELCからお得なニュースが届きました♪ …
この記事で説明する準備スポーツ留学で全国を狙う方法を知ろう 難易度:★☆☆☆☆ | 所要時間:15分間 すっかりブログのペースが落ちてしまい週に2本程度しか記事が書けていませんが、…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 …
4月25日はアンザック・デー(ANZAC Day)です。 アンザック・デーとは、第一次世界大戦で戦死したオーストラリアとニュージーランドの連合軍(Australia and New Zealand Army Corps)…
私は昨年5月に学生ビザで来ました。 エミクさんを知ったのはたまたま友達にcheersの広告をもらったのがきっかけです。 チャイルドケアかアシスタントナースの資格をとり働きたいと考えて…
独立移住ビザの、スキルセレクトの4月13日の回について発表がありました。 ほとんどの職は60点が合格点ですが、以下の職にて、合格点はこちらのようになりました。 2211 Acc…
こんにちは、ジャパンセンターのMegumiです。 突然ですが・・・・オーストラリアにいるみなさん、 英語環境で生活できていますか? 都市部にいる方は、まわりに日…
こんにちは、ジャパンセンターのMegumiです。 本日、キャンベラのホテルから求人情報が出ました。 現在お仕事を探している方は必見 今すぐにお仕事が始められます! 【…
続けてこんにちは、ジャパンセンターのMegumiです。 次の募集案件は、女性にチャンスのお仕事です クイーンズランド州のホテルにて、 マルチポジション(ハウスキーピング + ウ…
えりさんより、嬉しいコメントをいただきました! 2年半前にシドニーに来ました。 ビザ関係で悩んでいたところ、Cheers紙面で存在を知り電話してまたのがきっかけです。 ビ…
こんにちは、 ジャパンセンターのSatomi です♪ 皆さんはTOEICの問題を解いたことがありますでしょうか? 以下のTOEICの問題に挑戦してみてください!  …
この記事で説明する準備第2回就活Meetupに参加しよう 難易度:★☆☆☆☆ | 所要時間:10分間 今週木曜(4月20日にこの記事を書いているので明日!)に開催です。 留学生の就活支援…
オーストラリア、シンガポール就職セミナー開催します!! 日時: 5月11日(水)15:30~ 会場: エミク オーストラリアかシンガポールで就職をお考えの方に向けたセミ…
この記事で説明する準備留学やワーホリはとても簡単にできるって事を知ろう 難易度:★☆☆☆☆ | 所要時間:15分間 着陸が近くなってきて薄っすらとシティの街並みが見えてくると、目が…
オーストラリアのトップ・クリエイティターが VFX(ビジュアル・エフェクト)とアートについて特別会談! 最新のビジュアル・エフェクトについて聞きたい方 クリエイティブ…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです 即戦力を養うことで、現地就職に強い点でも留学生に人気のTAFE。 いよいよ今年度後期の入学日が、3か月後の7月に迫っていますが、 …