今日は何の日?/2月2日
2月2日は「世界湿地デー(World Wetlands Day)」です。 湿地とは、炭水や海水により冠水する、あるいは定期的に覆われる低地のことを言います。湿地は、生物、とくに水生生物やそれを餌とする鳥類の重要な生育・生息場所であり、私たち人間にも多大な恵みをもたらしています。ですが1900年と比較して、じつに64%以上…
2月2日は「世界湿地デー(World Wetlands Day)」です。 湿地とは、炭水や海水により冠水する、あるいは定期的に覆われる低地のことを言います。湿地は、生物、とくに水生生物やそれを餌とする鳥類の重要な生育・生息場所であり、私たち人間にも多大な恵みをもたらしています。ですが1900年と比較して、じつに64%以上…
こんにちは、ジャパンセンターのMomokoです 今年はケンブリッジ検定に挑戦したい! とお考えの方必見! ケンブリッジ無料セミナーが今月23日に催行されます。 …
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 …
チャイルドケアを勉強すると、ローカルでお仕事が出来る資格が 取得できたり、その後の働けるビザにつながる可能性があります。 そんな中、チャイルドケアの学校より、4月のコ…
一部の専門学校で資格を取得した後、専門学校がビザのスポンサーになってくれて約1年、 働けるビザが出ることをご存じでしょうか? 以下の職種で可能性あります! …
2D、3D、アニメーションなど、スクリーン・メディアが 3カ月$1350の授業料で学べる専門学校がシドニーにあります! 現在プロモーション延長が決定! この機会に特別価格で勉強して…
以前からオーストラリアの必要職種に調理師がありました。 最近、シドニーの学校で、新たに調理のコースを始めた学校、 もともとローカル用の学校だったのが留学生を受け入れ始めた学校 …
1月29日(金)はiaeのミニ学校説明会です 明日の参加校の中から 今日はMacquarie Education Group (MEGA)を ピックアップしてご紹介します。 英語コースか…
2015年クリスマス企画、エミクのお客様を対象にプレゼントの 応募をしていただきました。 まだ取りにいらしていない方、ぜひいらしてください♪ 1等 マイヤ…
2016年も早くも1ヶ月目が終わろうとしています。 皆さん、良いスタートが切れましたか?! 中には健康な体作りを 新年の抱負とされた方も多いのではないかと思いますが、 …
心理療法のいろいろな考え方や技法にも潮流があり、ここ十年から二十年くらいは「認知療法」という、物事の見方を気分を落ち込ませたり不安にならないように調整する療法が、大流行りです。こ…
せっかくオーストラリアで英語の勉強をするなら、 一般英語だけでなく、日本に帰ってビジネスで使える英語を身につけたい! でも、ビジネス英語は難解だし、ハードルが高い。。  …
Happy Australia Day♪ 天気予報に反して、なかなかの良いお天気となった 今日、オーストラリアデーを皆さんはどのようにお過ごしでしょうか さて、1月29日(金)…
ブルーマウンテンで募集がかかりました! 男性必見!早いもの勝ちです こんにちは。ジャパンセンターのMegumiです。 シドニーから2-3時間の有名な観光地、ブルーマ…
iae留学ネットでは 毎週水曜日に無料英会話教室を開講しています。 お菓子を食べたりジュースを飲みながらの とても気楽な雰囲気のレッスンです。 ゲームやア…
競馬場で活躍するサラブレッドたちをお世話したい方、 競馬業界に興味はある方に朗報です! 卒業後は厩務員やトラックライダー(馬を走らせる職員)として現地で働ける資格を取得する事…
Q7. お休みの日は何をして過ごされますか。 去年からSydney Dance Companyでダンスの練習を始めて週末は体を動かすようにしています!オーストラリアに到着してから7kgほどずっとプラスだっ…
Q1.お名前とお住まいを教えてください。 浅井夏美です。漢字で自分の名前を見るのはなんだか久しぶりで変な気がします。笑 シドニーのInner-WestでJazz Musician3人と私でシェアハウスを…
しばらく受け入れをお休みしていた、英語学校が メルボルンで有名な学校をオーナーに、シドニーとメルボルンで復活しました! 現在クラスはなんと平均3名! 今後も最大でも…
iae留学ネットシドニーオフィスは 昨年末より新オフィスにて営業中です! まだお越しいただいていない方も 是非、遊びに来てくださいね♪ 広々…