留学生活は慣れた時期が肝心!4つの目的別留学リプランのすすめ
留学生の多くが、最初に語学学校に通い、友達ができ、仕事を見つけたりと、初めの数カ月間で生活の基盤を固めていきます。渡航当初は初めての経験の連続で大変なこともありますが、3~4カ月もすればオーストラリアでの生活にも慣れてくるかと思います。そんなときに悩みを持つ学生が増えてくるとのこと。 「今は仕…
留学生の多くが、最初に語学学校に通い、友達ができ、仕事を見つけたりと、初めの数カ月間で生活の基盤を固めていきます。渡航当初は初めての経験の連続で大変なこともありますが、3~4カ月もすればオーストラリアでの生活にも慣れてくるかと思います。そんなときに悩みを持つ学生が増えてくるとのこと。 「今は仕…
「英語圏の大学への留学(または進学)は、授業料が高くて費用がかかる!なんとか抑える方法はないの?」 皆さんから寄せられる1番多いお問い合わせです。 入学…
TAFE NSWのビジュアルオープンデー開催! TAFE NSWでは、オンラインにてオープンデーを開催します! 遠くにお住まいの方、NSW州以外のお住まいの方、そして!日本からでも参加できるのが、…
日本でも外国籍の方が増えてきていますね! また、国境も開いて、外国人観光客が戻りつつあります。 そんなとき、英語できちんと医療の対応ができたら! という方に、オーストラリア…
TAFE NSW から留学生への奨学金が出ました! TAFE NSWとは? TAFE NSWは、州立の職業訓練専門学校です。 CRICOS Provider Name: TAFE NSW Technical and Further Education Commi…
こんにちは。iae留学ネットです。 語学学校はオーストラリアに星の数ほどありますが、今回はかなり穴場でお値段の割にクオリティーの高い学校を見つけたのでシェアしたいと思いま…
専門学校のお手続きをし、無事に学生ビザが下りたJ.N.さんからありがたい声をいただきました! 知人にエミクはオーストラリアから公認のエージェントであるのでオスス…
ウーロンゴン大学カレッジからの奨学金 ウーロンゴン大学は、シドニーから電車で2時間ほどのところにあります。 ウーロンゴンは、地方都市にもなっていますので、卒業後に働けるビザが長…
こんにちは! iae留学ネットです。 シドニーの有名学校がゴールドコーストに新キャンパスオープンする記念として、初回授業料半額キャンペーンのオファーがありました。 &n…
留学サポートオーストラリア留学ワールドが厳選したおすすめのオーストラリア人気語学学校の最新キャンペーンをご案内いたします。 キャンペーン内容は予告なく変更となる場合がございます。お…
オーストラリアが国境を開けて早6か月半。 たくさんの留学生の方々が、オーストラリアに戻ってきました。 それを受けて、語学学校では新しいコースも開催しています! コミ…
8月~クッカリーコースが新しくオープン!リーズナブルな価格&新しいキッチン セントラル駅にほど近い、実践的なトレーニングで定評のある シドニーの専門学校で、新しくクッカリーコ…
今回はシドニー大学の人気学部、文学部の学士号コースついてご紹介致します。 シドニー大学は世界有数の名門大学ですが、卒業生の雇用適正ランキングでは、世界第4位と卒業後…
一度取得すれば一生モノのケンブリッジ検定。 資格だけでなく、コースを受講することで、英語力を短期間で上げる、 先生や仲間が一緒なので 仲良くなれる、という利点もあります。 &n…
オーストラリアで働くには、ビザが必要です。 オーストラリアで大学・大学院を2年以上就学の方のほか、専門学校卒業生でも、卒業後働ける卒業生ビザ。 そのビザに緩和策が出ました! …
オーストラリアの大学・大学院では、まだビュジアルオープンデーを開催しています! そのために、日本からでも、他都市からでもオープンデー参加が可能になります♪ 今回は、チャールズダ…
パンデミックビザ(サブクラス408)は、まだ以下の分野で申請が可能です。 農業 食品加工 ヘルスケア 介護 障害者ケア チャイルドケア ホスピタ…
1年9か月にわたって閉じていたオーストラリアの国境が、とうとう2021年12月15日に開きましたね! 現在ではどの国の方でも入国ができるようになっています。 今まで留学ができ…
日本から学生ビザを取得し、無事に入国されましたY.Hさんからお声をいただきました! エミクは、知り合いの方からの紹介で知りました。 どんな質問に対しても、とて…
学生ビザ審査は、コロナのころ少し易しくなっていました。 2021年12月にオーストラリアの国境が開いて早半年以上。 この時期に、移民局では、学生ビザ審査基準をコロナ前に戻すと…