学生ビザの値上げがありました。
移民局では毎年、ビザ申請費用の見直しを7月1日にします。 今日、学生ビザの金額も発表になりました。 $620→$630 となりました。 https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/student-500 カード手数料は1.4%で変わりないです…
移民局では毎年、ビザ申請費用の見直しを7月1日にします。 今日、学生ビザの金額も発表になりました。 $620→$630 となりました。 https://immi.homeaffairs.gov.au/visas/getting-a-visa/visa-listing/student-500 カード手数料は1.4%で変わりないです…
TAFE NSWから、授業料の25%の奨学金が出ました! TAFEは州立の職業訓練学校で、語学、専門コース、学士(Bachelor)のコースと幅広くコースを行っています! 条…
こんにちは! オーストラリアRPL学位取得専門、OZCAREERの Dean HWANGです。 今日は日本ビューティーセラピスト経歴を利用して たった1ヶ月でオーストラリア学位、 Dip…
ブリスベンとシドニーに、多くの専門学校、語学学校を持つグループ校より、 コロナウイルスの影響で、大変な生徒さん達に、プロモーションが出ています! その名も…
チャイルドケアの大学をお考えの方に朗報です! チャイルドケアBachelor(学士)のコースで、新しくオープンしたコースがなんと奨学金最大50%が出ています! (Bachelor in Early Chil…
基礎医療英語を学習して看護留学へのステップ! 医療英語コースの体験レッスンが2021年7月1日(木)18時半から(日本時間)オンラインで行われます(オーストラリアにいらっしゃる方の参加もも…
最近多くなってきたお問い合わせで、学生ビザ同士で、ディファクト申請できますか? と。 答えは、イエス!です。 条件は、書類がきちんとそろっていればです。 …
受講感想文!通信で日本語教師養成講座420時間 知らなかった英語での教え方(間接法)を学ぶことができ、とても満足! ジャパセンが紹介をしている通信で日本語教師養成講座420時間ですが、引…
コロナウイルスの影響で、留学が先延ばしになってしまった方も多いと思います。 が、オンラインで日本でも勉強ができることをご存じですか? 新しい留学の形、とも言われています。 &…
先のキャリアに繋がるコースでしっかり勉強して、せっかくならオーストラリアの滞在を有意義なものにしたい! パンデミックVisaというチョイスもありそうだけど、、、でもやっぱり学生V…
ソーシャルメディアコースの専門学校一覧! 一般職で働く際にアピールできる技術!それがソーシャルメディア オーストラリアの留学を生かして、オーストラリア国内でも帰国後も就職に役立てる…
こんにちは! 短期豪州学位取得専門、OZCAREERの Dean HWANGです! 日本の自動車整備技術はオーストラリアでも ほんとに有名です。 なのでオーストラリアでも自動車整備士として …
メキシカンレストラン「Baja Cantina」in Glebe 土曜日に開催しているグリーブマーケットからすぐなのて、マーケットを見て回ってからのランチにもオススメです😋 内装も…
ネイティブに囲まれて英語を使っていますか? 英語を能動的に使う環境を経験して自信を持って日本へ帰ろう! パンデミックビザと言うオーストラリア滞在においてオプションが増えたことから、…
4500ドル/年以下!さらに安心で安定のお勧め専門学校 Covid-19に関するワクチン接種も広がり、だんだんとコロナ禍の前に戻ろうと国を挙げて頑張っていると思います。 オーストラリアでワーキン…
オンライン医療英語コース 日本からでも、オーストラリアの各都市からでも受講できます! コロナの影響で、今はなかなか自由に海外に行って英語の勉強ができるという環境ではなくなりまし…
チャイルドケアセンター見学ツアー 6月中!! オーストラリアで需要が高い職種の一つであるチャイルドケア。 チャイルドケアコースの受講を考えられている方も多いのではないでしょうか!…
正看護師を目指すのか医療英語を勉強するのか? オーストラリアの看護留学は人気があり有名です。主に日本で看護師の経験者や介護士の方、そしてこれから目指す方やオーストラリアでこう言った…
みなさん、こんにちは! オーストラリア短期学位取得専門 OZCAREERのDeanと申します。 コロナの影響でHospitality分野が クリティカル分野に選定され 408コロナ特別ビザも取得ができる…
サウス・オーストラリア州が、コロナ後、留学生受け入れの初めの州になりそうです! SA州の留学生受け入れプランがとうとう、連邦政府に認められました! SA州政府…