青魚の王様といわれるほど栄養価の高い、鯖。
わたしは青魚が大好きで、フィッシュマーケットでも手に入らない日以外は、必ず青魚を仕入れています。
シドニーでは、いきのいいごまさば、が手に入ります。
鯖はなぜ〆るのか・・・・。3枚におろし、塩を振り、酢で〆るのですが、鯖はとても痛みやすい魚なので、長期保存するため、
でもあります。とても酸っぱいしめ鯖を売っているところもありますが、わたしが作るしめ鯖は、あまり酸っぱくありません。
長期保存、は必要ないし、軽く酢が利いているくらいのほうが、わたしはおいしいと思うからです。
(好みもあるので、酸っぱいほうが好きなかた、ごめんなさい)
日本の魚屋で昔、魚、魚、魚、 魚を食べると、、、頭がよくなる
という歌が流れていましたが、
脳の発達によく、記憶力の低下を防ぐ、また、目によい、とされるDHA,
鉄分、ビタミン類、タウリンが豊富で、老化を抑制する効果のあるEPA,などなど、子供からお年寄りまで、
食べていただきたいお魚ですね!!
刺身でも、寿司でもおいしい鯖、試してみてください。寿司の場合、上に乗せる白板昆布との相性がまた、最高なんです・・・。
今日も、お客様、スタッフに感謝です。
たか