日本とオーストラリアの資格と経験をもつナースで、日本で保健師だった方が勤務しています。
シドニーの病院でも週に何日か勤務されている現役ナースですが、ワールドシティでの勤務もやりがいがあって辞められないのだとか。
その理由は・・・日本人の患者さまに「いてくださって、サポートしてくださってほんとうに助かった」と感謝していただけることがあって、ご自分が歩んできた日本とオーストラリアというナースや保健師の経験や、日本人移民としてシドニーの医療で働いていることの存在意義を深く感じるから、だとか。
患者さまのために医療や歯科があるのはもちろんですが、わたしたちスタッフもこうしてときに患者さまから気持ち的にいただいているものもあるのです。
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
The post 歯の食いしばり・歯ぎしりと多発性硬化症の関係 first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら