いろいろありますが・・・。
*ワーキングホリデー・学生・観光ビザなどの方の、異文化適応や ストレスの問題。若い方が夢を抱き、または人生の転換を目指して来豪されて過ごされているものの、理想や思い描いていたものとのギャップ、思い通りに英語 力が伸びない、ホームステイファミリーやシェア先や恋人や友達とのトラブル、ホームシックなどなどの理由で、一時的に不適応になったり落ち込む方もけっこ ういらっしゃるように思います。先にGP(一般医)の診断があれば、海外旅行保険でキャッシュレス(全額カバー)も可能ですので、 最近元気のない方はお気軽にお問い合わせくださいね。
*妊婦さんの不安や、産後のブルーの方。
*不妊や 流産・死産・中絶などなど、妊娠にまつわる問題。ちなみに妊婦さんや、流産・死産・中絶後の方でも、それ以後12ヶ月以内であれば、Pregnancy Non Directive Cousellingというカテゴリーで、 カウンセリングにMedicareカバーがあります!!
*同性愛(ゲイ)の方のメンタルヘルスやアイデンティティの問題。
*育児のストレスの問題。
*離婚にまつわるストレスの問題。
*失恋などの一時的な喪失反応。
*デプレッション(気分の落ち込み)の方。
*お年寄りのメンタルヘルスの問題。
などなど・・・。まあ人生の各時期におけるストレスや課題のすべて、みたいになってしまいますが・・・。
自分なりに課題に取り組んでがんばってはいるけれど、なんだか自分ひとりではぐるぐる回りになりがちな方、ご相談くださいね。
** ただ私のところはプライベート・プラクティスなので、どんなケースでも必ず相談をお受けする、というわけではありません。自傷他害の可能性のある方や診断名、または私の専門範囲とのマッチやその他の事情によっては、他の適当なローカルの機関をご紹介、または問い合わせの電話番号をお教えすることがありま す。ご了承くださいね。まずはお気軽にお問い合わせください!
サイコロジストのやのです。
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
The post 片側の激しい顎・耳・首の痛みと頭痛 ― 医療緊急事態! first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら