◆気持ちが楽になる認知療法的考え方
(自動思考) 赤面してしまう自分は、それが分かられたら かげで悪く言われるに違いない。 だから見られないように、できるだけ 話しかけない、関わらないようにしなければならない。
→(適応的思考) 赤面することイコール悪いことではない。 人間にはよくある反応で、その気持ちが分かる人はたくさんいるはずだ。 赤面しても、やるべきことを回避しないでやることができれば、 それでいいのだ。 全員が全員、それを悪く言う人ではない。 むしろ親近感を持ってくれたり、かわいらしいナイーブな人だな、 その気持ち分かるなと思って近づいてきてくれる人だって いるかもしれない。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり) St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000 0416-006-835
|
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…