ワールドシティの日本人スタッフの私。ずっと抱えていた歯並びの問題を、この年になってやっと解決しようとようやく思い立ちました!!矯正の初体験!
二階の歯科で、私も水曜の(金曜も)無料初回診断とお見積りを受けました!
まずは歯の構造を詳しく知るために、ワールドシティ歯科自慢の日本製モリタ社のデジタル・レントゲンをとります。それから、ガムで歯型をとって、インプレッションという歯型模型を作ってもらいます。
できた黄色い歯型模型をカチャカチャと動かして、何やら頭の中で計算しているマシュー歯科院長・・・。「透明マウスピース矯正で、期間は8か月」「はじめにワイヤー矯正してからマウスピース矯正すれば6か月」。「期間が少し長くなるだけで、マウスピース矯正もはじめは面倒でもそのうち慣れるので、口の中の負担が比較的軽いマウスピース矯正にするのはどうですか?」というのが、他の歯科医に教える臨床インストラクターとしてももてもてのカリスマ・マシュー歯科院長の治療方針とお勧めでした。
「あなたの場合は、矯正するのは下の歯だけよい」「上の歯の噛み合わせも多少変わるので、矯正の後で上の歯も下の歯の矯正結果に合わせて治療もする。上の前歯のクラウンの色が他の自然の色とちがってしまっているので、それも色を合わせてつけかえる」。
「院内ズームホワイトニングで歯を白くしたいなら、矯正の全てが終わってからした方が、きれいに白さが残る」。
「マウスピースをしばらくつけてから、歯に隙間を作るために、サンドペーパーで少しだけ他の歯を削って、後ろに引っ込んでいる一本の歯を前に出しやすくするための隙間を作る」。
「マウスピース矯正でも、院内で歯科技工士が製作する透明マウスピース矯正と、インビザラインと選べる」。何々、当院ワールドシティ歯科では、マウスピース矯正も2種類!!そのちがいは・・・?
1.費用は下の歯の院内作成マウスピース矯正は、約2000ドル。インビザラインにするとその約倍の4000ドル以上になる。
2.院内の歯科技工士が作る透明マウスピースとインビザラインの違いは、インビザラインだと、はじめの歯の並び方のデータをアメリカのインビザライン社に送って、コンピューター診断で全部の歯型をいっきに何個も作って送ってもらい、それを順々に使用することになる。院内作製のマウスピース矯正だと、矯正の途中で歯の動きがコンピューター計算通りにはいかなかった場合でも、歯科技工士がその時点で修正したマウスピースを作ることが可能。マウスピースは起きている間中ほぼつけていなければならないので、ついつけていない時間が長かったり、また指示通りつけてはいても人間の体なのでコンピューターの計算通りにはいかないこともまま起こりうる。そういう場合に修正が可能なのは、院内作製の透明マウスピース矯正」。
そうなんですか・・・!知らなかった。それなら、院内作製の透明マウスピース矯正にしない理由は何もありません。半額以下とずっと安いし、途中で修正も可能。より現実に根ざしたマウスピース矯正が柔軟にできる。
院内歯科技工士のエリックさんが、いつもマニアックに時には頭まで真っ白にしながら熱心に技工物を作っているのを私は知っているし、マシュー歯科院長が信頼するエリックさんの腕が十分に上手なものであることも私は知っているので、ますます安心です。エリックさんの作るマウスピースで、マシュー歯科院長の矯正計画で、私は歯並びを最高にきれいにするのだ・・・!
ワクワク。来週にはエリックさん渾身のアライナーが届くそうで、私はつけ始めます。
(ワールドシティ歯科では、インビザラインももちろん可能!!マウスピース矯正に両方の選択肢があり、ワイヤー矯正やワイヤー舌側矯正も選択肢になるので、そのすべてのうちでどの矯正方法がもっとも効果が上がるとマシュー歯科院長は思うのか、それぞれの長短などを、水曜と金曜の無料診断とお見積りにまずはいらしてお聞きになってからご検討くださいね!(レントゲン代のみ別です)。
★最新情報はワールドシティFacebook「いいね!」でゲット ↓
http://www.facebook.com/worldcitimedicaldental
★日本人歯科衛生士も土曜に診療中! ↓
http://jams.tv/BlogPosts/post_view/worldciti/199515
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
ゴッドハンド、歯科院長のドクター・マシュー
受付さんと、日本人ナース・保健師
歯科院長ドクター・マシュー
矯正 アライナー マウスピース インビザライン 歯科 クリニック シドニー
1回で歯を白くしたい人に最適なオフィスホワイトニング ズームホワイトニングとは? https://youtu.be/ZpvETrISBcw …
Drキムに聞いてみよう! 4歳になる子どもが歯医者に行きたがりません。虫歯がないか心配です。どうしたら良いでしょうか? …