こんにちは。
レーンコーブのWell Spine ヘルスケアです😀
近頃より暖かく、さらに暑くなってきましたね!
こんな天気の時は部屋でゴロゴロしていたい~という皆さん、
お気持ちはわかります、が!
こんな時だからこそ凝り固まりやすい筋肉をストレッチでほぐして、
身体にいいものをしっかり食べて、朝から元気な毎日を送りませんか?
今日は“骨粗しょう症”を予防するカルシウムたっぷりの野菜についてお教えします。
野菜も優れたカルシウムの元だということはご存知ですか?
カルシウムといえば普通乳製品や骨ごと食べる小魚などが頭に浮かびますが、
おかずとして食卓にあがる野菜も、しっかり食べれば骨粗しょう症の予防に役立ちます。
特に香り高い春の野菜は食欲を高め、カルシウムも豊富です。
今回は特にカルシウムをたくさん含んだ野菜を3つご紹介します。
– 中国野菜の一つ。 約94%が水分で、青汁として摂取すると最も効率よくカルシウムを摂取できる。
– チンゲン菜の豊富なカルシウム成分は、歯と骨格の発達に役立つ。
– ビタミンCの含量が多く、一定量を定期的に摂るとお肌にも良い。
– ビタミンAの効力をもつカロチンは、免疫向上にも役立つ。
– 便秘解消にも役立ち、体内の新陳代謝を活発にする。
Tip. チンゲン菜は茹でると渋みがなくなり、他の野菜を茹でるときよりも少量のお湯に塩と油を少々入れて
茹でて食べると、おいしく食べられます。
– 日本人には馴染みの薄い野菜。繊維質は少ないが、ビタミンCとリン酸が豊富で
酸味のある食欲を刺激する味。
– カルシウム量が牛乳の2倍で、骨粗しょう症予防に役立つ。
– ツル万年草は閉経期の女性が不足する女性ホルモンのひとつエストロゲンを補う効果がある。
– 水分含有量はスイカより多いため、お肌が乾燥している人や普段あまり水分を取らない人に良い。
– コレステロール値を下げ、高血圧など成人病を予防し血液をサラサラにし、うつ病にも効果がある。
– 肝炎、黄疸、肝硬変のような肝疾患に効果があり、がんの予防・治療に使用される。
Tip.ツル万年草の選び方は、葉が多いか、ツルがつぶれていないかを確認すること。
ダメージに弱い野菜なので、洗う時も優しく洗うのが大切です。
大きなざるにツル万年草を入れ、そのざるを水につけたり上げたりを繰り返しながら洗いましょう。
決してゴシゴシ洗わないように。
オーストラリアでは購入するのが難しい野菜ですが、韓国食料品店や中国食料品店によっては
置いてある所もあるかもしれません。
- カリウム、カルシウム、鉄分などの無機質が多いアルカリ性の野菜。
特にカリウムはナトリウムの排出を促進し、身体の中の塩分を調節するのに役立つ。
- ビタミンAとビタミンCも豊富。そのため、日ごろストレスをたくさん感じている方や
喫煙者が不足しているビタミンCを補うことができる。
- エゴマの葉のクロロフィルは、食欲がない時や下痢、便秘などに効果がある。
- エゴマの葉に含まれるビタミンKは血液凝固作用があるので、
かつて韓国では民間療法で傷のある箇所に貼っていた。
- 鉄分含有量はほうれん草の2倍で、一日30g食べるだけで一日に必要な鉄分を補える。
- がんや各種成人病の予防に効果がある。
- ペリルアルデヒド、リモネン、ペリラケトンなどのようなシソ科植物特有の成分は、
防腐剤の役割を果たしており、刺身と一緒に食べると食中毒の予防になる。
Tip. 新鮮なエゴマの葉はツヤがあり、茎が薄い緑色で鮮やかです。
また産毛がしっかり生えているのが特徴で、葉自体もしっかりしたものを選ぶといいでしょう。
黒い点や穴があいているものは、水気のある所に長時間保険したために悪くなったものです。
選ばないようにしましょう。
シソのように独特の香りと味はありますが、一度食べたら癖になる味です。
LINE ID:wellspine までお気軽にお問い合わせ下さい😊
9420 0009までお電話いただければ、日本語でご相談・ご予約が可能です。
SAN] [오후 4:07] https://well-spine-chiropractic.cliniko.com/bookings#service
リンクをクリックで、すぐにご予約可能です。
患者様の健康第一が、私たちのモットーです🏋
Well Spineヘルスケアが皆様の痛みを解決します!
住所:Shop 4 / 105 Longueville Rd Lane Cove NSW 2066
診療時間
月-金 9am~6pm
土 8am~3pm
ご予約・お問い合わせ:02 9420 0009
LINE ID:wellspine