ワールドシティで8月中旬よりAZコロナワクチン接種が可能です
シドニーシティの「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」のGPにて、8月中旬から、新型コロナウイルスのワクチン接種がスタート! 同院でのワクチン接種は、オーストラリアに住む18歳以上の方であれば誰でも、無料で受けることができます。ワクチン接種に関する相談から予約まで日本語で対応しているため、…
シドニーシティの「ワールドシティ日本語総合医療・歯科センター」のGPにて、8月中旬から、新型コロナウイルスのワクチン接種がスタート! 同院でのワクチン接種は、オーストラリアに住む18歳以上の方であれば誰でも、無料で受けることができます。ワクチン接種に関する相談から予約まで日本語で対応しているため、…
歯列矯正の治療を終えた後、「歯が後戻りした」という話を聞いたことはありますか? 後戻りとは、歯列矯正で整えた歯が治療後にまた乱れてしまうこと。矯正治療前に完全に戻ってしまうとい…
実践!オーストラリアンフィジオセラピー 頭痛に対する上部頚椎への徒手療法 フィジオ激戦区のシドニーで選ばれる、確かな技術をあなたのものに! PTによるPTのための実践セミナー …
歯並びを整える矯正と聞くと、美容や審美性のイメージを持つ方も少なくありません。しかし、歯列矯正は見た目の印象を良くしたり、噛み合わせを矯正するだけでなく、その噛み合わせが脳の…
ロックダウン中のカウンセリング シドニーにも、変異株による2度目のロックダウンがやってきました。みなさま、ストレス少なくお過ごしですか。ロックダウン中のカウンセリングは、心理学会…
オーストラリアでは、オーストラリア国民でない人も、オーストラリアの永住権を持っていない人も、誰でも無料で新型コロナウイルスのワクチン接種を受けることができます。メディケアを持…
オンライン医療英語コース 日本からでも、オーストラリアの各都市からでも受講できます! コロナの影響で、今はなかなか自由に海外に行って英語の勉強ができるという環境ではなくなりまし…
皆さんは、オーストラリアでの日本帰国の際に必要な新型コロナウイルスPCR検査の受け方をご存知ですか? 現在オーストラリア国内の新型コロナウイルス感染者数は落ち着きを見せています…
皆さんは、自分の歯の並びが毎日微妙に変化していることをご存知ですか? 些細ながらも確実に変化する歯並びは、身体の生理現象のひとつであり、正常なこと。人はどうしても年齢を重ねるに…
白くて美しい歯は笑顔をいっそう魅力的にしてくれる大事なパーツ。歯を削ったり溶かしたりせず安全に歯を白くできるホワイトニングは、手軽にできて費用の負担も少なく、…
メディケアでのテレヘルスカウンセリングが年末まで延長 フェイスタイムやズームなどのビデオ通話や、お電話でのテレヘルス・カウンセリングがコロナ禍以来、メディケアや学生保険などで可能…
白くて美しい歯は笑顔をいっそう魅力的にしてくれる大事なパーツ。歯を削ったり溶かしたりせず安全に歯を白くできるホワイトニングは、手軽にできて費用の負担も少なく、口元の印象がグッ…
オーストラリアでの新感染者、7日間の平均は22人。4/26の新感染者数は全国合計で3320人。 COVID−19の新感染者数(24時間) 4月26日(月)新感染者数、豪29。東京425、大阪924、…
可能な限り「自分の歯」を残すために、オーストラリアでも長い人生を見据えた歯科治療の選択肢も増えています。中でもインプラント治療は、歯を失った歯茎に人工歯根を埋め込み、そのイン…
オーストラリアで生活していると多国籍の人に出会うことが多く、文化の違いに気づかされる場面が多くあるかと思います。特に会話をしていると、日本よりも圧倒的に歯並びの良い人が多く感…
オーストラリアで新型コロナウイルスの予防ワクチン接種がいよいよ始まりました。外出規制などの影響から健康診断や定期検診の見送りを余儀なくされた方も、そろそろ健康のメンテナンスが…
治験とは、ボランティア参加者の協力に基づき、さまざまな疾患や症状を予防・発見・治療・管理するための調査研究を指します。調べる内容は、新しい処置法・治療法・検査方法など。これら…
いつの時代も女性に比べて男性の方が平均寿命が短く、病気になるリスクも高い。 今でこそ、主夫という言葉をよく聞くようになりましたが、昔から多くの男性は、一家の大黒柱となり雨の日…