◆◆同じ体験をしていても、人が違えば認知の仕方が違う◆◆
★★★ 自分でできる認知行動療法 ★★★ 例えばあなたが夜道で誰かに道を聞いて、 その結果迷ってしまったとします。 その時に急に人影が見えました。 「あ、襲われる!」と思えば 恐怖に全身が襲われます。 「これで道がまた…
★★★ 自分でできる認知行動療法 ★★★ 例えばあなたが夜道で誰かに道を聞いて、 その結果迷ってしまったとします。 その時に急に人影が見えました。 「あ、襲われる!」と思えば 恐怖に全身が襲われます。 「これで道がまた…
何かをやるときは、「やり過ぎでは」と思えるほどに丁寧に、根気よく、 徹底的に、熱心にやり続ける。 そうすれば、たいていのことは上手くいく ジェフ・ベゾス(アマゾ…
ジャムズニュースレターで紹介していただきました!(ちょっと前のですね)。 ↓ 初回無料の45分カウンセリング実施中! 2013年は、心の整理をして新たな気持ちでスタートしよう…
南米キューバパブ内のアート。 シドニーシティで世界旅行もどきができるのが嬉しい。 ◆百発百中は無理。 相手の問題で、悪く言われるこ…
カウンセリングに行くとどんな風に気持ちが軽くなる? 何かがちょっとあってカウンセリングに行く ↓ *「気持ちを分かってもらえた」と思えて心が軽くなる↓ *ほ…
こころの相談室の写真をご紹介します。 ここでお話をおうかがいしています。 タウンホール駅から徒歩3分、 ハイドパークの目の前で、 &n…
最近ずっと雨が降り続いていますね。シドニーって、一度雨が降り始めると一週間くらい続いてしまったりします。外出するのもおっくうだし、つい家にこもりがちになることも多いです。天気が悪…
『一日の終わりに反省しない。 自分をだめだと思ったり 人に対して憎しみを覚えたりしたときは、 疲れている証拠だ。 そういうときはさっさと 自分を休ませなければいけない…
◆気持ちが分かったことを伝える方法。いろいろあります。 たいがい、リアクションで分かりますよね、その話が分かっていなければ出て来ないリアクションがあれば。 話や気…
GP(一般医)にreferral letterを書いていただく(紹介していただく)時などにも、お使いください。プリントして持って行くと話が早いかもしれないです。シティのジョージストリートの日本語総…
カウンセリングに行くとどんな良いことがある? *自分の個性を受け入れられる *気持ちが明るく、前向きになる *自分の本心やプランが見えてくる *気分をキープするのが…
◆海外で暮らしながら、日本の実家のことが始終考えてしまう心のテーマで、ストレスでもある方も結構いらっしゃいますね。 親との距離の取り方、心理的な親からの自立。 親…
月一の医療機関女子会。日本料理へ。ちょっとオージー向けな感じでした。 ◆クライエントの最年長は、七十代、八十代。 シティの相談室で、ご自宅訪問で、ホステルや…
ジャムズニュースレターで紹介していただきました! ↓ 日本語で安心なこころのカウンセリング ------------------------------------------------------- シドニーこころの相談…
キャンベラ出張は結局、連泊しています。宿と、夕暮れに撮れた面白い逆光写真。 ◆出張やホリデーに出て、ふだんのようには仕事ができない、しない設定になってみて、ふ…
◆トラブルになったり、思ったようにうまく行かなくなった途端に、当初の自分の行動の理由やモチベーション、必然性を忘れてしまって、自分が大変な思い違いをしていたかのように…
あるひとりの人には、「機能できる幅の帯」があると思います。状況が恵まれて気分もよく回っていれば、「良い方の機能レベル」で発揮されます。状況がストレスで気分もあまりよく回っていなけ…
相談室のあるビルをカッスルリーストリート側から夜に撮影しました。 重厚ですね。 ◆気持ちが軽くなる認知療法的考え方。失敗した時。 (失敗の大きさにもよるとは思…
認知療法が大流行りで、西洋国では心理療法の主流です。 物事の捉え方を、現実的、客観的、論理的に、 自分の気持ちを引き下げないものにして行こう、 とするものです。 …
◆交流分析の主要な概念。 早期の親子関係が、人間の心の中に取り入れられる。 その関係の中で人生脚本が作られ、無意識のうちにそれに従って行動してしまう。 治療関係…