シドニーバス民営化 抗議者多数
【シドニー2日AAP】 シドニーバスの民営化に反対し、NSW州首相事務所前で数百人が抗議活動を行った。さらに1万1,000人が民営化に反対する署名をした。 州政府は10月、今後3年でシドニーの13のバス運行を競争入札にする方針を明らかにした。この中には残る3つの州保有ネットワークである市北西部、ノース・ショアと…
【シドニー2日AAP】 シドニーバスの民営化に反対し、NSW州首相事務所前で数百人が抗議活動を行った。さらに1万1,000人が民営化に反対する署名をした。 州政府は10月、今後3年でシドニーの13のバス運行を競争入札にする方針を明らかにした。この中には残る3つの州保有ネットワークである市北西部、ノース・ショアと…
【シドニー2日AAP】 先月末の暴風雨による大規模な停電からようやく復旧したシドニー北部で、新たに3,000棟以上が停電となった。 先月26日の暴風雨による停電は97%以上復旧したが、損…
【シドニー2日AAP】 シドニー西部の湖で早朝、歩いていた男性が3人の男に背部を数回刺された。男性は近くのファストフード店に助けを求めた。 男性(24)は2日午前5時頃、ブラックタウ…
【シドニー2日AAP】 スーパーマーケット大手ウールワースが認めた従業員に対する未払いは、予想をはるかに上回るとして、法律会社のAdero Lawが集団訴訟を起こした。ウールワースはこれに…
【メルボルン1日AAP】 VIC州の主要貯水レベルが50.3%まで下がっている。気温が高く、平年より少ない降水量が予想されるこの夏、同州各地で給水制限が導入される可能性が出てきた。 11…
【シドニー1日AAP】 シドニー北部のビーチ沖でボートが転覆し、男性1人が死亡した。 1日午前9時過ぎ、コラロイのロング・リーフでボートが転覆したと通報を受け、警察とNSW州サーフ・…
【シドニー1日AAP】 先月26日の激しい暴風雨による落下事故の影響で、1日現在未だ4100軒の家が停電になっているという。 電力公社オースグリッド(Ausgrid)によると、4万700…
【キャンベラ1日AAP】 オーストラリアは夏到来となり、地球温暖化の影響で今年は厳しい暑さが予測されているため、関係機関は人々に暑さ対策を行うように注意を促している。 …
【キャンベラ30日AAP】 労働党のジェイソン・クレア議員は、自身の経験から、ホクロの色が変わり始めたら病院で検査してもらうように国民に訴えている。 クレア議員は、足の…
【シドニー30日AAP】 火気使用厳禁日(Total fire ban)の間シドニーCBDの公園で、男がライターで火を付けたとして逮捕されていたことがわかった。 警察によると、30日の午前…
【キャンベラ30日AAP】 連邦政府のモリソン首相は30日、ロンドンで発生したテロ事件とハーグのショッピング街で発生した刺傷事件について、“卑劣な行為”と強く批判した。30日午前の時点でオ…
【シドニー29日AAP】 NSW州の民事行政裁判所は29日、ワガワガ地域紹介病院に勤務していた20代の看護師に対し、6カ月の停職処分を言い渡した。看護師は、苦痛を訴えた70代の男性患者に「大げ…
【キャンベラ29日AAP】 連邦政府が購入する12隻の次期潜水艦の総額が、2,250億ドルに上るとみられることが分かった。サマット海軍少将は、このうち建設費用が800億ドルになるとしている。海…
【キャンベラ29日AAP】 2018年/19年度にオーストラリア国内から排出された温室効果ガスの排出量は532メガトンと、前年比0.1%減だったことが、最新の報告で明らかになった。再生可能エネル…
【アデレード29日AAP】 連邦のポーター司法長官は29日、少年犯罪に対する刑罰制度について“比較的上手く機能している”との見方を示し、犯罪に対する責任が問われる年齢を10歳から14歳に引き…
【シドニー28日AAP】 米国人のブニム・ラスキンさん(22)が開発したアプリ「スイムプリー(Swimply)」がこの夏、オーストラリアに初上陸する。民泊アプリのエアビーアンドビーと同様、個…
【キャンベラ28日AAP】 連邦政府のスティーブ・アイアンズ副職業訓練相は28日、就職あっせん業者や人材募集の代理店などが、職業訓練を受ける学生たちの学業成績を直接入手できるようにする…
【シドニー28日AAP】 老舗高級デパートのデービッド・ジョーンズは、今年7月1日からの4カ月半の売上総額が2.1%減少したと、親会社であるウールワース・ホールディングスが明らかにした。同…
【シドニー28日AAP】 NSW州のベレジクリアン首相は28日、大きな論争を招いてきたシドニーのロックアウト法について、来年1月14日から廃止すると発表した。キングス・クロス地区は除く。同首…
【ホバート27日AAP】 TAS州政府は27日、州内の公立学校で来年2学期から授業時間中の携帯電話の使用を禁止すると発表した。クラスの妨害やネットいじめをなくし、子どもたちの精神衛生を守る…