私立学校への政府資金 公立より22%速い伸び
【ACT12日】 生産性委員会が発表した「2025年政府サービス報告書」によると、過去10年間で政府から私立学校へ振り分けられた資金の伸び率は、公立学校より22%速く成長しており、格差が浮き彫りになったことが分かった。 報告書によると、国内の私立学校の半数以上で生徒一人当たりの総合的な資金額が公立学校を上回…
【ACT12日】 生産性委員会が発表した「2025年政府サービス報告書」によると、過去10年間で政府から私立学校へ振り分けられた資金の伸び率は、公立学校より22%速く成長しており、格差が浮き彫りになったことが分かった。 報告書によると、国内の私立学校の半数以上で生徒一人当たりの総合的な資金額が公立学校を上回…
【ACT12日】 世界各国の汚職や腐敗を監視する非政府組織、トランスペアレンシー・インターナショナル(Transparency International)がこのほど発表した腐敗認識指数(Corruption Perceptio…
【SA11日】 アデレード空港で今月、国境警備局により留学生が学生ビザを取り消されていたとわかった。留学生は2週間で最長48時間の労働が許可されているが、この学生は週60時間働いていた…
【QLD11日】 QLD州に基盤を置くリテール・フード・グループ(RFG)は、人気のベーカリーチェーン「ミシェルズ・パティスリー」の閉店を決定した。現行の店舗には、別ブランドの「ドーナツ…
【QLD11日】 QLD州の住所がフェイスブックのマーケットプレイスで偽の商品受け取り場所に使われ、購入者100人以上が殺到した。うんざりした住人は「売り手ではない」との看板を立てた。 …
【ACT10日】 新たな調査から、国内で賃貸住宅に住む退職者の3分の2が貧困にあるとわかった。該当するおよそ14万世帯のうち、75パーセント以上が女性だ。 グラッタン・インスティチュー…
【NSW10日】 14日のバレンタインデーを控え、ロマンス詐欺が警告される。NSW州で昨年、ロマンス詐欺の被害額は890万ドルに上った。 NSW州で昨年、ロマンスおよびデート詐欺798件が報告…
【NT10日】 アルバニージー連邦首相は10日、先住民と非先住民の格差を縮める「Closing the Gap」の一環として、遠隔地の生活必需品の価格を都市部と合わせると誓った。 消費者擁護団体…
【ACT10日】 米国のトランプ大統領は、オーストラリアを含むすべての国からの鉄鋼およびアルミニウムに25パーセントの関税を課すと発表した。開始時期はわかっていない。 トランプ大統…
【VIC9日】 VIC州の養鶏場で新たに鳥インフルエンザの感染が報告された。オーストラリアはわずか数日前に、鳥インフルエンザの根絶を発表したばかりだ。 VIC州農務省は8日、同州北部で…
【ACT9日】 連邦政府は、選挙公約として女性の健康に5億7,300万ドルを投じると発表した。30年ぶりに新たな経口避妊薬を医薬品給付制度(PBS)に加えるとともに、長期用避妊器具のメディケア…
【ACT7日】 消費者を潜在的に有害なクレジット契約から保護するため、オーストラリア証券取引委員会(ASIC)は、クレジット法のもとでBuy Now Pay Later(BNPL)サービス事業者に対してさら…
【TAS8日】 オーストラリア政府観光局の新調査から、今年の国内のベスト・ビーチのトップ10が発表され、「意外な」州が1位に選ばれたことが明らかになった。 ブロンテ・ビーチやバイロ…
【NT8日】 NT準州アリススプリングスなど日中の気温が50度近くに達する地域では、高温により電子機器が正常に機能しないなどの弊害が懸念されているようだ。 パース北部800キロメートル…
【QLD7日】 QLD州北部では、洪水のためにバナナの輸送ルートとなっている道路が遮断され、来週にもNSW州やVIC州でバナナの供給に影響が出るとみられている。QLD州では国内のバナナ生産量の9…
【ACT7日】 昨年11月、ラオスのホステルでオーストラリア人の観光客らがメタノール中毒の集団中毒により死亡した事件で、ラオス政府が連邦政府からの調査支援の申し入れを受け入れていない…
【WA6日】 WA州で子どもを学校に通わせるある母親が、学校から果物と野菜のスナック休憩「クランチ・アンド・シップ(Crunch &Sip)」に持参できるものを野菜に限定すると知らせがあったと…
【ACT6日】 連邦議会で6日、ヘイトシンボルの掲示、テロへの資金提供、テロ犯罪について、連邦政府による量刑の下限を示す改正案が通過した。 連立政権により提案された同改正案は、ナチ…
【VIC6日】 VIC州ジーロング(Geelong)から西へ80キロメートルの場所にあるベリーバンク風力発電所で、全長112メートルの風力タービンが倒壊した。安全性に関する懸念から州内のタービンに…
【SA5日】 SA州アデレードのネットボールSAスタジアムで、今年5月29日から6月1日の日程で車いすラグビー・ワールド・チャレンジが開催されることが分かった。同時に国内選手権とジュニア部…