シドニー、7月1日から水道料金値上げ 家計に打撃
【シドニー16日AAP】NSW州野党はシドニーの平均的な家庭の年間水道料金は今後120ドル以上増し、苦しい家計にさらに打撃を与えることになるとした。 独立価格規制機関(IPART)は、水道料金の値上げはシドニーの海水淡水化プラントの建設費用などを含むコストを補うためとした。一方、野党党首のバ…
【シドニー16日AAP】NSW州野党はシドニーの平均的な家庭の年間水道料金は今後120ドル以上増し、苦しい家計にさらに打撃を与えることになるとした。 独立価格規制機関(IPART)は、水道料金の値上げはシドニーの海水淡水化プラントの建設費用などを含むコストを補うためとした。一方、野党党首のバ…
【キャンベラ16日AAP】中国人男性、チャン氏はオーストラリアで亡命を希望していたが、ビザの発行を拒否され、昨年4月に中国への帰国を余儀なくされた。その後、チャンさんは拷問に苦…
【シドニー16日AAP】フェアファックス系各紙は16日、1401人を対象に実施したニールセンの世論調査で、約80%が連邦政府に対しガソリン価格の値下げに関して直接的な措置を求め…
【シドニー15日AAP】ニコラ・ロクソン保健相は、アルコール産業は自由党と協力し、大量飲酒に対する連邦政府の方針を非難する姿勢を見せていると述べた。 来月に発表される予定の…
【シドニー15日AAP】NSW州政府は同州の干ばつ被害地域が拡大しており、雨水の必要性が著しく高まっていると警告した。5月の干ばつ被害地域は62.7%で4月の48.4%から上昇…
【ブリスベン15日AAP】ゴールドコーストで15日夜、法定制限値の5倍のアルコールを飲んでいたうえ、警察署の目の前で「バーンアウト」と呼ばれる車のタイヤを空転させて煙を出す行為…
【シドニー15日AAP】ケビン・ラッド首相が日本とインドネシアへの訪問を終え、15日にオーストラリアに帰国する。 今回の海外訪問では、まず日本を訪問して福田首相との会談を行っ…
【シドニー14日AAP】シドニー在住の男性、ジョー・キャンベルさん(58)が、若者のうつ病に対する関心を高めるため、全国をオートバイで42日間かけて周遊する旅を開始した。 キ…
【シドニー14日AAP】朝鮮戦争中に命を落とした339名のオーストラリア軍兵士を称えるための慰霊碑が、シドニーのムーアパーク内に建てられることになった。また、慰霊碑には朝鮮戦争…
【ダーウィン14日AAP】NT準州で13日夜、4輪駆動車がラクダに衝突し、2名が死亡、4名が負傷するという事故が発生した。 衝突事故が起きたのは、NT準州ユエンデムから150…
【シドニー14日AAP】全国クジラデーを祝うイベントが14日、オーストラリア各地で開催される。クジラデーは、日本の捕鯨活動に反対する国際動物愛護基金(IFAW)によるアイデアで…
【ブリスベン13日AAP】ゴールドコースト在住の女性(33)に対してストーカー行為をした男(67)が逮捕された。 警察によれば、男は女性の所在を監視するために、女性の車に追跡…
【メルボルン13日AAP】人気シェフ、ジェイミー・オリバーさんのメルボルンにあるレストラン「フィフティーン」の事務所が5日に不審火によって全焼した。後日、レストランのマネージャ…
【シドニー13日AAP】13日に公開されたニューズポールの調査結果によると、オーストラリア人女性は心臓病に関する意識が非常に低いことが明らかになった。 オーストラリアでは、心…
【シドニー12日AAP】昨年、オーストラリア国内で馬インフルエンザ(EI)が確認され、競馬業界などが大打撃を受けたが、これに関して元高等裁判所裁判官のイアン・カリナン氏が38の…
【シドニー12日AAP】11日夜に行われたQLD州対NSW州のステート・オブ・オリジン第2戦は、30-0というスコアでQLD州の圧倒的勝利に終わったが、この試合のテレビ平均視聴者…
【メルボルン12日AAP】コカインやアイス、エクスタシーなど、総計300キロ以上(末端価格7800万ドル)の薬物がカナダから輸入されたフット・スパやマッサージ・チェアーなどに隠…
【シドニー12日AAP】シドニー南西部のカスーラを走るヒューム・ハイウェイで12日午前0時50分ごろ、16歳の少年がひき逃げ事故で死亡した。少年をはねた運転手はまだ見つかってい…
【シドニー11日AAP】とどまるところを知らないガソリン価格の上昇だが、シドニーでは11日、ついに1リットル当たり166.9セントにまで達した。 セブン・ネットワークの報道で…
【ブリスベン11日AAP】カンタス航空とジェットスター航空が先日発表したオーストラリア-日本路線の縮小によりQLD州の観光業界は大きな打撃を受けることが懸念されているが、同州観光…