アフガニスタン駐留豪軍撤退へ 20年の戦争終結に
【キャンベラ11日】 アフガニスタンに駐留しているオーストラリア国防軍隊が6月に撤退し、2001年から続いた戦争が正式に終結した。 オーストラリア国防軍は今年の9月11日までにアフガニスタンから軍隊を完全に撤退すると発表していたが、数ヶ月早い6月18日に最後の軍隊が撤退したという。オーストラリア…
【キャンベラ11日】 アフガニスタンに駐留しているオーストラリア国防軍隊が6月に撤退し、2001年から続いた戦争が正式に終結した。 オーストラリア国防軍は今年の9月11日までにアフガニスタンから軍隊を完全に撤退すると発表していたが、数ヶ月早い6月18日に最後の軍隊が撤退したという。オーストラリア…
【キャンベラ9日】 オーストラリアに対して貿易面で対抗措置をとる中国との関係が一段と悪化している中、近い将来中国との戦争が始まることを懸念しているオーストラリア国民が半数近くい…
【ACT7日】 中国外務省の趙立堅報道官は6日の定例記者会見で、オーストラリアから中国への農産物の輸出量が減少していることについて、中国政府は意図的にオーストラリアを標的としているこ…
【ACT5日】 ニュージーランドは、オーストラリアの一部地域との旅行バブルを再開した。 ニュージーランドは4日午後11時59分から、SA州、首都特別区域(ACT)、TAS州、VIC州を対象に隔…
【ACT2日】 連邦政府のモリソン首相は2日、新型コロナウイルスのデルタ株の感染が国内外で拡大していることを受け、隔離施設の負担を軽減する必要があるとして、海外からの渡航者を最大50%…
【ACT29日】 ニュージーランドは、来月からオーストラリアの一部地域との旅行バブルを再開する。 ニュージーランドは先週末、オーストラリアでの新型コロナウイルス感染を受けて、一時…
【キャンベラ26日】 ニュージーランド政府は26日に、オーストラリア国内でのコロナウイルス感染拡大を受けて、 オーストラリアとのトラブルバブルを少なくとも3日間停止にすることを…
【NSW22日】 シドニー東部で発生した新型コロナウイルスのクラスター感染を受けて、ニュージーランドはNSW州との旅行バブルを一時停止した。 ニュージーランドはNSW州との旅行バブルを…
【ACT15日】 オーストラリアと英国は、自由貿易協定に合意した。双方の国での労働が容易になり、両国の農業セクターにとって朗報とされる。 モリソン連邦首相と英国のジョンソン首相は…
【ACT13日】 英国コーンウォールで開催されたG7首脳会議に、オーストラリアも招待された。モリソン連邦首相が予定したバイデン米大統領との会談は、ジョンソン英首相も加わって三カ国会談…
【ACT12日】 英国で開催されているG7コーンウォール・サミットに出席する連邦政府のモリソン首相は、濃霧のため予定を4時間遅れて現地入りした。同首相は到着後すぐ、米国などに続き、少な…
【ACT11日】 連邦政府のモリソン首相はシンガポールのリーシェンロン首相と対談し、両国の間で「旅行バブル」形成に向けて協力することで一致したことが分かった。モリソン首相はG7に出席す…
【VIC3日】 ニュージーランド政府は3日、VIC州政府が新型コロナウイルスの感染拡大を受けたロックダウンをさらに6日間延長すると決定したことをうけ、現在一時停止としている同州との旅行バ…
【ACT31日】 モリソン連邦首相は訪問先のニュージーランドで31日、アーダン首相と会談した。緊張が続く豪中関係も話題に上った。 連邦政府が新型コロナウイルスの起源に対する独立調査…
【SA30日】 SA州は、海外留学生をアデレードに呼び戻す計画を承認した。留学生らはアデレード北部のパラフィールド空港で2週間の隔離期間を過ごす。 スパリア州主席医務官は、連邦政府…
【ACT20日】 オーストラリアのインドコミュニティは、国境閉鎖によりインドで足止めとなっている家族や親族を出来るだけ早く帰国させて欲しいと要請していることが分かった。国境の再開のメ…
【NSW19日】 オランダのロッテルダムで開催されている音楽コンテスト、ユーロビジョン・ソング・コンテストで、オーストラリア代表が記録的な低い得票数となり、ファイナリストへに選出され…
【NSW18日】 新型コロナウイルス感染症が収まらないインドで、2人目となるオーストラリア人が死亡した。 シドニーのゴビンド・カントさん(47)は4月、私用でインドを訪問後、新型コロナ…
【ACT16日】 インドからオーストラリアに帰国予定だった46人が新型コロナウイルスに陽性、さらに24人が濃厚接触者とみなされて搭乗できなかった。このうち陽性とされた少なくとも3人が再検…
【キャンベラ15日】 世界保健機構(WHO)は、世界の「裕福な国」は公衆衛生の基準において、国民に経済的な負担を強いるべきではないという見解を表した。 WHOの健康危機管理…