安部総理、豪連邦議会で日本人初の演説なるか
キャンベラ28日ー安部晋三内閣総理大臣は、シドニーで9月に開催予定のAPEC(アジア太平洋協力)首脳会談に出席後、キャンベラを訪問し、豪連邦議会で演説を行うことが予定されている。これが実現すれば、安部総理は豪連邦議会で演説を行う最初の日本人となる。ジョン・ハワード首相は24日、安部総理に電話連絡をし、豪議会…
キャンベラ28日ー安部晋三内閣総理大臣は、シドニーで9月に開催予定のAPEC(アジア太平洋協力)首脳会談に出席後、キャンベラを訪問し、豪連邦議会で演説を行うことが予定されている。これが実現すれば、安部総理は豪連邦議会で演説を行う最初の日本人となる。ジョン・ハワード首相は24日、安部総理に電話連絡をし、豪議会…
シドニー28日ーFairfax(フェアファックス)紙は、過去2年間にわたるオーストラリアの6億ドル以上におよぶ海外援助金は、海外に送金されることなく、シドニーの連邦政府関連機関で使用されていた…
キャンベラ27日ー全州・準州の州首相らは27日、ハワード首相に対する公開書簡で、2010年までに温室効果ガスの排出権取引を行うスキームの発足を要請した。公開書簡には、「排出権取引スキーム…
シドニー27日ーLAN Airline(ラン航空)の旅客機でオークランドからSantiago(サンティアゴ)へ飛行中、妊娠に気がついていなかったブラジル人女性が突然産気づき、乗り合わせていたオーストラ…
シドニー26日ーNSW州検視官による、イラク駐留で死亡した最初の豪兵士、故Jake Kovco(ジェイク・コブコ)兵士の死因調査が再開されることとなった。News Limited(ニュース社)は19日、検死は…
シドニー21日ー米国ホワイトハウスの顧問で、反テロリズム専門家のBruce Hoffman( ブルース・ホフマン)氏は、オーストラリアはシドニーで9月に開催されるAPEC(アジア太平洋経済協力)首脳会…
キャンベラ20日―労働党が19日、日本の捕鯨活動を阻止するため、Southern Ocean(南洋)に豪軍艦を派遣し、捕鯨船に乗り込む案を発表したことを受け、Malcolm Turnbull(マルコム・ターンブル)…
キャンベラ19日ー南スーダンで働いているブリスベン出身の男性が殺人容疑で逮捕されており、月曜日に判決が下される予定。死刑になる可能性もあるという。George Forbes(ジョージ・フォーブス…
キャンベラ20日ーキューバのGuantanamo Bay,(グアンタナモ湾)米海軍基地に5年間拘留されていたDavid Hicks(デビッド・ヒックス)受刑者(31)は、20日朝9時50分、政府のチャーター機でアデ…
メルボルン19日ー"Where the Bloody Hell Are You?(一体全体どこにいるんだい?)" オーストラリア観光キャンペーンなど、斬新なアイデアで知られるFran Bailey(フラン・ベイリー…
キャンベラ18日ーチベット仏教の最高指導者であるダライ・ラマ14世(71)が、来月、オーストラリア訪問する。中国政府は17日夜、オーストラリア国内の政治指導者に対し、ダライ・ラマと会わな…
キャンベラ17日ー米国の石油精製工場でのトラブルが原因で、ガソリン価格が再び高騰の兆しを見せている。 先週末1リットル当たり1.28ドルだった平均ガソリン価格は、今週に入り上昇を続け、今…
シドニー16日-今年9月に、シドニーで開催が予定されているアジアー太平洋経済協力サミット(APEC)に備え、16日、ジョン・ハワード首相とMorris Iemma(モリス・イエマ)NSW州首相が会談し、サ…
メルボルン16日-ビクトリア州政府が委託し、実施された新しい調査の報告書によると、地球温暖化ガス排出量が大幅に削減されると仮定しても、今後数十年間に予測される気候変動によって、ビクト…
ブリスベン15日-BT Financial Group(BTフィナンシャルグループ)の主任経済学者Chris Caton(クリス・カートン)博士が、15日ブリスベンで開催されたブリスベン公認会計士ビジネスフォーラム…
ブリスベン14日ー中国広州のXiangjiang Safari Park(シャンジャン・サファリ・パーク)で13日、双子のコアラの赤ちゃん、Michelle(ミッシェル)とAmanda(アマンダ)のお披露目が行われた。ミ…
シドニー13日―Law Reform Commission(法改革委員会)は報告書で、知覚・聴覚障害者の陪審員制度への参加を認可することを推奨する方針を示した。 John Hatzistergos(ジョン・ハチスターゴス)…
キャンベラ11日ーオーストラリア連邦政府は、9月のアフリカ、ジンバブウェへのクリケットツアーを罰金なしに中止する方法を探している。ジョン・ハワード首相は、「本来ならツアー中止は避け…
キャンベラ10日-9日モロッコのMarrakesh(マカケッシュ)にあるSofitel(ソフィテル)ホテルで、突然、なたを持った男が塀を乗り越えて現れ、プールのまわりでくつろいでいた2人の豪人旅行者を…
シドニー9日-6月8日から開幕されるシドニー映画祭の詳細が9日発表された。第54回目となる今年は、昨年よりさらに多くの参加国と多様な言語による作品が見られ、国内の有能な映画監督も数多く参…