イエメンの豪人テロ容疑者に豪領事館初接触
キャンペラ4日-オーストラリア領事館の職員はイエメンに抑留されている3名の豪人テロ容疑者に初めて接触する。この3名は、Mohammed and Abdullah Ayub(モハメド&アブドラ・アユブ)兄弟と、Marat Sumolsky(マラト・スモルスキー)氏で、彼らを含む8名の外国人がアルカイダとのつながりを疑われ、ソマリアに武器を密輸しよ…
キャンペラ4日-オーストラリア領事館の職員はイエメンに抑留されている3名の豪人テロ容疑者に初めて接触する。この3名は、Mohammed and Abdullah Ayub(モハメド&アブドラ・アユブ)兄弟と、Marat Sumolsky(マラト・スモルスキー)氏で、彼らを含む8名の外国人がアルカイダとのつながりを疑われ、ソマリアに武器を密輸しよ…
シドニー3日-Fiji Islands Visitors Bureau(フィジー諸島政府観局)の最高責任者Bill Govoka(ビル・ゴボカ)氏は、オーストラリア人観光客に対し、国内のリゾートエリアの状況は完全に通常通…
キャンベラ2日-オーストラリア統計局(ABS)の発表によると、9月のオーストラリア貿易収支の赤字は、前月8月の3億2400万ドルを上回る6億4600万ドルに膨れ上がった。輸出品目の価…
キャンベラ2日-インターネット世論調査Newspoll(ニュースポール)による最新の調査結果によると、国民の79%が政府が京都議定書へ調印し、地球温暖化ガス排出量減少目標値を達成するよう全…
シドニー1日-アイルランドのロックグループU2が、延期されていたVertigo(バーティゴ)ツアー再開の為オーストラリアに到着した。 バンドのリーダーBono(ボノ)は、「オーストラリアに来るのは…
キャンベラ31日―オーストラリア人にとって最も人気ある旅行先フィジーに対し、豪政府は新たな渡航勧告を発令した。 DFAT(外務貿易省)が31日新たに発令したフィジーへの渡航勧告では…
キャンベラ31日-最新の主要な報告書によって、京都議定書に調印することが、global emissions trading system(地球温暖化ガス排出量取引システム)に参画し、人類に膨大な被害をもたらすと予…
キャンベラ29日-ジョン・ハワード首相は、東ティモールのディリで27日に遺体が発見された2人の男性は、現地に派遣されている豪人兵士に殺害されたと報じたディリの主要紙Suara Timor-Leste(…
ブリスベン26日-新刊書『The Great Mistakes of Australian History(オーストラリア史上の重大な過ち)』によると、第一次世界大戦、オオヒキガエル、そして「盗まれた世代」がオーストラリ…
キャンベラ25日-暴動の悪化する東ティモールの首都Dili(ディリ)の国際空港近郊で25日、豪兵が東ティモール人男性に向け発砲する事件が発生した。 報告書によると、25日朝、豪軍が国際…
キャンベラ24日-WWFが発表した最新の環境報告書『The Living Planet Report 2006(生きている地球レポート2006)』の中で、オーストラリアは、持続不可能な生活を送る国上位10カ国の1…
シドニー23日-50代女性でも、身体的、精神的に健康に出産することができるとする新研究結果が今論議を呼んでいる。University of Southern California(サザンカリフォルニア大学)の研究者らは…
シドニー23日-米国歌手のBeyonce Knowles(ビヨンセ・ノウェルズ)さんが23日朝、オーストラリアツアーを行うボーイフレンドのJay-Z(ジェイ・ジー)さんに付き添い、プライベートジェット機でバン…
ロサンゼルス20日ーオーストラリア出身のカントリー歌手、キース・アーバンさん(38歳)が、夫人で同じくオーストラリア出身の女優、ニコール・キッドマンさんに付き添われ、20日夜、リハ…
キャンベラ19日ージョン・ハワード首相は19日、ABCラジオとのインタビューの中で、戦争で荒廃したイラクの情勢が安定するまでは、豪イラク駐留軍を撤退させる考えがないことを明らかにした…
キャンベラー16日-国連安全保障理事会が北朝鮮に対する海上封鎖に関する安保理決議を全会一致で採択したことから、アレクサンダー・ダウナー豪外務貿易相は採択への支持を表明。オーストラリア…
シドニー15日-ハリウッド女優で国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の親善大使のアンジェリーナ・ジョリーさんは、オーストラリア、ヨーロッパ、米国が、政権の圧制から必死で避難しようと…
ブリスベン15日-野生生物保護を訴えるスティーブ・アーウィン氏のチャリティー基金が1ヶ月で200万ドルを達成した。先月急死したアーウィン氏の意志を継ぎ、娘ビンディちゃん(8歳)がWildlife Wa…
シドニー14日-Grameen Bank(グラミン銀行)を設立したバングラデシュ人のMuhammad Yunus(ムハマド・ユヌス)教授(66歳)は、スモールローン・システムで何百万人もの貧困者を救った功績でノー…
シドニー14日-AWB(オーストラリア小麦ボード)がイラクの旧フセイン政権へ3億ドル以上の不正献金を行っていたという疑惑に絡み、最大16名の元AWB職員と経営陣の刑事告発が視野に入れられている…