豪東部沿岸で大荒れの天気 死者3人
【ブリスベン28日AAP】 QLD州北部を直撃した「サイクロン・オズワルド」は規模を縮小させたものの依然勢力は強く、現在、低気圧となってオーストラリア東部沿岸部に沿って南方に向かっており、今後はシドニーにも到達する見込み。 QLD州東部バンダバーグでは市北部で避難警報が出され、約2000…
【ブリスベン28日AAP】 QLD州北部を直撃した「サイクロン・オズワルド」は規模を縮小させたものの依然勢力は強く、現在、低気圧となってオーストラリア東部沿岸部に沿って南方に向かっており、今後はシドニーにも到達する見込み。 QLD州東部バンダバーグでは市北部で避難警報が出され、約2000…
【ブリスベン27日AAP】 各地で荒れた天候に見舞われているQLD州に関して、ブリスベンとイプスウィッチの一部で洪水警報が発令された。浸水予想がされているのはブリスベンの一…
【ブリスベン27日AAP】 トルネードが多発しているQLD州では27日、6番目のトルネードがバンダバーグ地域を襲った。気象庁の予報では、夜にかけてブリスベンなどでさらなるト…
【シドニー21日AAP】 NSW州政府によると、同州の自賠責保険(グリーンスリップ)の掛け金引き上げを求める保険会社からの要求が議会で認められると、平均最高50ドルの値上が…
【シドニー21日AAP】 セブンネットワークの朝の人気番組「サンライズ」で、番組ホストのデービッド・コシュが母乳を公共の場で与えることに関して述べたコメントについて、21日…
【メルボルン20日AAP】 オーストラリア史上最も悪名高き、そして英雄とされているブッシュレンジャー、ネッド・ケリーが、死去から132年が過ぎ、ようやく母と同じ墓地に埋葬さ…
【キャンベラ20日AAP】 連邦政府が今年から導入した、単身で育児をしているいわゆるシングル・ペアレンツへの助成金削減によって、シングル・マザーの中には売春やストリップとい…
【メルボルン18日AAP】 VIC州で生産されたソフトチーズが原因でリステリア菌が大発生し、2人が死亡、1人が流産した。これを受け、同製品のリコールが拡大された。 問題…
シドニー18日AAP】 シドニーでは18日午後3時前、史上最高気温の45.8度に達し、過熱したケーブルや信号系統の故障などで鉄道網がまひ、多数の通勤客らの足に影響が出た。 …
【シドニー18日AAP】 18日、シドニーでは気温が45.8度まで上昇し、記録が始まって以来の最高値に達した。この酷暑の影響で熱射病が多発し、輸送機関の混乱や道路の溶解など…
【メルボルン15日AAP】 「ノロウイルス」。今、冬である日本ではインフルエンザと共にこのノロウイルス(感染性胃腸炎)が流行し連日ニュースで伝えられているが、オーストラリア…
【キャンベラ14日AAP】 シドニー大学が行った調査によると、銃を所有するオーストラリア人の数はこの10年で増加傾向にあることが分かった。オーストラリアでは、1996年に発…
【シドニー13日AAP】 今年で21回となる毎年恒例の「エルビス・プレスリーの祭典」がNSW州中央西部パークスで13日までの5日間、催された。途中、気温が45度に達する真夏…
【ホバート13日AAP】 13日午前7時21分(豪東部時間)、TAS州北部の沖合を震源地とするマグニチュード3.4の地震があった。これまでに、けが人や破損に関する報告は入っ…
【シドニー12日AAP】 今年の連邦予算で失業手当の給付額を増額することへの支持が、連邦議会内で増しているようだ。 「ザ・ウイークエンド・オーストラリアン」紙の報告によ…
【キャンベラ12日AAP】 気候委員会の最新の報告書によると、オーストラリアは年々暑さを増しており、現在の熱波の長さ、規模、深刻さは前代未聞のレベルに到達し、気候変動が原因…
【シドニー11日AAP】 ヴァージン・オーストラリア航空では今週末、新たなチェックイン・システムと予約システムを導入する。通常通りのフライト運行を予定する中、同社は乗客らに…
【キャンベラ8日AAP】 反捕鯨・環境保護団体「シーシェパード」(SS)は8日、TAS州ホバートで記者会見を開き、ポール・ワトソン氏が米SSとオーストラリアSSの代表の座か…
【シドニー8日AAP】 8日、各地で気温が40度を超えたNSW州では、135件ものブッシュファイヤー(森林火災)が確認された。しかし、高温、強風といったブッシュファイヤー拡…
【キャンベラ8日AAP】 8日、オーストラリア全土で気温が40度を超えるという記録的な暑さに見舞われた。観測史上、平均気温が一番高かったのは1972年の40.17度だったが…