ガソリンスタンドにハンマーを持った女が押し入る
ブリスベン6日-ブリスベン西部のガソリンスタンドにハンマーを持った女の強盗が押し入った。警察によれば、5日の夜8時15分頃、West Ipswich(ウエストイプスウィッチ)のブリスベン通りとタイガー通りの角にあるFreedom Fuels Service Station(フリーダム給油サービスステーション)に女はやって来て、グリーンのバッグを…
ブリスベン6日-ブリスベン西部のガソリンスタンドにハンマーを持った女の強盗が押し入った。警察によれば、5日の夜8時15分頃、West Ipswich(ウエストイプスウィッチ)のブリスベン通りとタイガー通りの角にあるFreedom Fuels Service Station(フリーダム給油サービスステーション)に女はやって来て、グリーンのバッグを…
シドニー3日ー日焼けした肌に憧れるオーストラリア人が多いことから、過去10年間で日焼けサロンの数は3倍に膨れ上がった。Cancer Council(ガン委員会)がイエローページの広告を調査したとこ…
メルボルン1日ーメルボルンでは4月1日より、第3段階節水制限が施行された。John Thwaites(ジョン・スゥエイツ)VIC州環境相は、過去3年間で貯水した3000億リットルの水(大型ダム2個分)があ…
メルボルン1日-メルボルンの名門校Scotch College(スコッチカレッジ)の生徒がキャンプ中に体調を悪くし、病院に運ばれたがその場で死亡した。14歳のその少年は、ビクトリア州中部のWombat St…
シドニー30日-クィーンズランド州で撮影が行われているマシュー・マコノヒー、ケイト・ハドソン主演、ワーナーブラザーズ配給のハリウッドムービーFool's Gold(フールズ・ゴールド)の最終シ…
シドニー31日-世界的にも有名なシドニーの夜のスカイラインは今夜、暗闇に消える。Earth Hour(アースアワー)の一環として、今夜午後7時30分、シドニーハーバーブリッジとオペラハウスの灯り…
シドニー30日-若い男性、特に異なる文化的背景を持った若い男性の家族・人間関係を支援する新プログラムが、電話カウンセリングサービスを行っているMensline Australia(メンズライン・オース…
シドニー30日-シドニー西部のパン屋が原因となって発生した食中毒の患者は現在、247名にものぼっている。Sydney South West Area Health Service( SSWAHS:シドニー南西部保健サービス)によれ…
シドニー28日-Nielsen(ニールセン)メディアリサーチが発表した最新の調査結果によると、全ての携帯電話のブランドは幅広い客層を持っているが、特定のブランドは特定のタイプの人々により好ま…
キャンベラ27日-2005年に実施された全国教育水準テストの結果が発表され、7年生のほぼ5人に1人にあたる18%が、数学の全国水準を満たしていないことが明らかになった。先住民の7年生では、この…
キャンベラ26日ーChild Support Agency(児童支援機関)が発表した新統計の結果、離婚後に育児の役割を担う男性の数が増加してきたことが分かった。2006年12月までの6ヶ月で、育児をする父親の…
メルボルン27日ー23日に3人の死者を出したメルボルンのBurnley Tunnel(バーンリー・トンネル)が27日午前10時、再開される予定。23日に玉突き事故が発生して以来、同トンネルは4日間閉鎖され…
シドニー26日ーシドニー市西部のHaberfield(ハバーフィールド)にある住宅の車庫前で26日午後4時20分ごろ、老人男性(80歳)が男性の妻と思われる老人女性(72歳)が乗ったダイハツの車にひかれ…
メルボルン26日ーDepartment of Foreign Affairs and Trade (DFAT:外務・貿易省)は26日、スイスのValais(バレー州)南部のスイスアルプスでスノーボードをしていたメルボルン出身の男性(31…
シドニー25日ー11億ドルを投資して3年間かけて建設された長さ3.6キロメートルのLane Cove Tunnel(レーン・コーブ・トンネル)が25日午前、24日に再選を果たしたMorris Iemma(モリス・イエマ…
キャンベラ25日ーキャンベラで来週から開催される予定の「体重減量フォーラム」では、特に男性の肥満問題が取り扱われる。そのため、男性の肥満問題についての意識を高めるために男性国会議員…
シドニー24日-シドニーの寿司販売店の従業員がA型肝炎と診断されたことを受け、NSW州保健局はその店の寿司を食べた客に警告を発している。保健局は、3月11、12、17、18日にBirkenhead Point(…
メルボルン25日-23日にBurnley Tunnel(バーンリー・トンネル)で発生した事故の犠牲者3名のうち、最初に身元が判明したのはサイクリングのオリンピック選手だった。マツダのセダンに乗っていた…
シドニー25日-国内5州とACTで実施されていた、デイライトセービングが今朝終了した。NSW州、ビクトリア州、タスマニア州、南オーストラリア州、西オーストラリア州、ACTで1時間進められていた…
メルボルン24日-昨日、死者3名を出した玉突き衝突事故の影響で、メルボルンのBurnley(バーンリー)トンネルの閉鎖が続いている。23日午前10時少し前、事故によりトンネル内で火事が発生し、約4…