豪の幼児3分の2が運動不足 調査
【シドニー6日AAP】 オーストラリアの2歳~5歳の幼児のうち約3分の2が、成長や発達のために必要とされている、週当たり3時間分の運動を行っていないことが、WA州立大学の研究グループによる調査で明らかになった。 同調査はWA州パースで保育所や幼稚園に通う1,600人の幼児を対象に実施。毎日の運動量を1週…
【シドニー6日AAP】 オーストラリアの2歳~5歳の幼児のうち約3分の2が、成長や発達のために必要とされている、週当たり3時間分の運動を行っていないことが、WA州立大学の研究グループによる調査で明らかになった。 同調査はWA州パースで保育所や幼稚園に通う1,600人の幼児を対象に実施。毎日の運動量を1週…
【キャンベラ1日AAP】 4月1日から民間医療保険料金がおよそ4%値上がりした。国民の負担額は一年当たり約200ドル増となった。 連邦のハント保健相は、3.95%の保険料値上げは2001年以…
【メルボルン31日AAP】 ウールワースはVIC州の3店で、イースターホリデー後にプラスチックのレジ袋の提供をやめることを明らかにした。 提供がなくなるのは、ウィンダム・ベ…
【シドニー31日AAP】 NSW州で今週末から新法律が施行されることになり、通常1年間だったギフトカードの使用期限が、最低3年間に延長されることになった。 また、 購入したギフトカー…
【シドニー30日AAP】 夏時間がNSW州、VIC州、TAS州、SA州、および首都特別地域(ACT)で、4月1日午前3時に終了する。時間の変更を伴う夏時間制度は、心臓病や交通事故の増加と関連があると…
【シドニー30日AAP】 オーストラリア・ポストが行った調査によると、オーストラリア人がイースター休暇に合わせた買い物で支払った金額が、チョコレートは一人当たり平均43ドルだったのに対…
【メルボルン29日AAP】 VIC州当局はこれまでに、州内で10人がはしかに感染したことを明らかにした。いずれも、海外ではしかに感染した後、国際線で帰国した2人の男性から感染したものとみら…
【キャンベラ27日AAP】 連邦政府は27日、TVなどのスポーツ番組の放送中に、ギャンブルを奨励するコマーシャルの放映を禁止する法案を可決した。これにより、午前5時から午後8時30分までの間…
【シドニー26日AAP】 報告から、NSW州南部で若者の失業率が高いとわかった。 24歳未満の若者の失業率はNSW州は10.8%。州南部沿岸部のナウラ、ミタゴング、ウラドゥラが28.9%で最も高…
【ブリスベン25日AAP】 国内の保育所職員らおよそ6500人は27日、賃金の引き上げを求めてストライキを行う。12か月以内で3度目のストとなり、終日または午後休園する保育所も出るという。 …
【メルボルン25日AAP】 ターンブル連邦首相は、心臓病支援基金(Heart Foundation)と提携して行われる「100万歩ウォーキング」キャンペーンで、国民がもっとウォーキングを行うことを目指…
【メルボルン24日AAP】 地球温暖化防止キャンペーンの一環である「アースアワー」が今年も行われ、600万人以上のオーストラリア人たちが1時間の消灯を行った。 同プロジェク…
【ブリスベン24日AAP】 QLD州沿岸部ケープヨークでは24日、強い勢力を保ちながら接近しているサイクロン「ノラ」の影響で、暴風雨に見舞われると予想される。同地域での最大風力は、時速270…
【ブリスベン22日AAP】 QLD州政府は、5歳以下の幼児を対象としたインフルエンザの予防接種を無料で実施する。同州では昨年、インフルエンザの流行シーズンに過去最高となる患者数に達したこ…
【キャンベラ22日AAP】 オーストラリアの今年2月の雇用率が、17か月連続で上昇したことが分かった。新たに就職した人の数は1万7,500人となったほか、フルタイム雇用者は6万4,900人増加し、…
【キャンベラ21日AAP】 雇用・中小企業省による最新の統計によると、インターネット上に掲載された求人広告数のトレンド値が16か月連続で上昇し、過去7年間では上昇の連続期間が最長を記録…
【キャンベラ21日AAP】 福利厚生制度の主要改革に向けた法案が21日、上院を通過した。就職活動の義務を満たさない失業者に対する減点など、受給者の資格に大幅な変更がなされる見通しだ。…
【シドニー17日AAP】 NSW州シドニーの交通機関ICカード「オパールカード」のチップを自分の手に埋め込み、乗車券確認の際にチケットを提示しなかったとして訴えられていた科学者、ミャオ・…
【シドニー16日AAP】 連邦政府は、預金高や資産を隠し、不当に保護手当を受給した人たちから、これまでに4,300万ドルを回収したことがわかった。政府は、オーストラリア取引報告分析センタ…
【シドニー15日AAP】 VIC州のモナシュ大学薬科学研究所は、ホルモン成分を含まない男性向けの避妊用ピルの開発を進めており、今後5年~10年以内の実用化も視野に入れているもようだ。開発中…