インフルエンザの流行間近!秋からの予防接種で冬も安心
オーストラリア国内で今年に入ってから、史上最多のインフルエンザ症例が報告されました。昨年の50%以上も増加しており、流行のピークが7月から8月にかけて早まる可能性が警告されています。 通常の冬期以外で過去最多のインフルエンザ症例が報告された背景には、検査を頻繁に受けたり、検査がより身近に受けられ…
オーストラリア国内で今年に入ってから、史上最多のインフルエンザ症例が報告されました。昨年の50%以上も増加しており、流行のピークが7月から8月にかけて早まる可能性が警告されています。 通常の冬期以外で過去最多のインフルエンザ症例が報告された背景には、検査を頻繁に受けたり、検査がより身近に受けられ…
あなたにしかできない留学があります。 英語スキルや専門スキルを身につけたい方、将来海外でノマドや起業をして働きたい方、人生には可能性がいっぱい! そんな夢を持つ向けに、20年以…
オーストラリア州立の職業訓練学校の「TAFE」。 留学の入口となる語学コースや、海外ならではのスキルを身につける専門コース、英語力を前提に国際的に通用する大学の学士(Bachelor)…
テレビやネットでもよく見かける「毒親」という言葉。その特徴を聞いていて「もしかして自分の親は毒親なのだろうか?」「自分も毒親にあたるのだろうか?」と思い当たる節があり、不安に…
シドニー、メルボルン、ブリスベンなどオーストラリア大都市全体で、ユニット(日本でいうマンション)の賃貸価格が四半期毎に8期連続上昇し、年間上昇率は史上最高値を記録しました。 オー…
人それぞれに体の匂いがあるように、人それぞれに口の中にも匂いがあります。人間は生きている限り、毎日食事をして口の中でさまざまな代謝が起きているため、無臭でいることはあり得ませ…
オーストラリア最大規模「移民&留学エキスポ(Monthly Education & Migration Fair)」が、3月21日(金)にシドニーにて開催! 「移民&留学エキスポ」は、オーストラリアの学校の…
オーストラリアに来てから日本人のお悩みで多いことの一つに「体重の増加」があります。日本とは食習慣が異なるオーストラリアで暮らしていると、自然とカロリーの高い食事が多くなってい…
日本でも人気のホルモン系の和牛肉を筆頭に、コスパのいい和牛肉から高品質な和牛肉まで予算に合わせて選べるラインナップがリーズナブルに味わえる、シドニーの本格派焼肉店「焼肉横丁」…
2025年のオーストラリアの住宅市場は、金利の変動や経済状況の影響を受けながらも、引き続き活発な動きを見せています。特にシドニーを含むNSW州では、不動産を購入する層の傾向が明確になっ…
オーストラリアの首都であるキャンベラ。国会議事堂・高等裁判所・首相公邸などの多くの政府機関があり、政治の中心地となっています。国立博物館や国立図書館といった研究機関も集結し、…
スポーツをしている人は感覚的に知っているように、身体の各部位は全体とつながっていて、それぞれの働きが他の部位と少なからず影響をし合っています。そのため、アスリートばかりでなく…
海も山もあるオーストラリアの楽園・ケアンズ。オーストラリア北東部を占めるクイーンズランド州の中でもっとも北にある都市で、世界遺産であるグレート・バリア・リーフへの玄関口である…
海外旅行で上手に利用したい免税ショッピング。 オーストラリアにも旅行者払い戻し制度「Tourist Refund Scheme(通称:TRS)」があり、小売店で一定額お買い物をすると、消費税の払い…
さまざまな生活習慣病の予防のキホンとなる体重管理。体型を気にして痩せすぎるのも、運動をせずに太りすぎるのも、健康的な生活とは言えません。健康的な体重管理をしておくことは、慣れ…
夏の日差しを楽しむ新しいヘアスタイルに! シドニーはまだまだ暑い日が続きます。この季節、髪色を変えて気分をリフレッシュしませんか? 夏の日差しに映えるハイトーンカラーや、軽…
ドメスティックバイオレンス(以下:DV)の被害者は、周囲にDV被害を相談することが難しく、日本警視庁の調査研究でも日本人の半数は誰にも相談していないという結果が示されています。オ…
座る・立つ・歩くなど、基本的動作に必要不可欠となる、お尻の筋肉。普段意識している人はほとんどいないかもしれませんが、お尻は歩行するためには欠かせないのと同時に、上半身を支えて…
シドニー・ウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」では、期間限定の特別キャンペーンを実施中!「期間限定メニュー割引」と「選べるヘッドスパ or トリートメン…
「日本の価値を世界のマーケットに届ける」「カツカレー x ラーメン二郎 x 家系で世界を獲る」をスローガンに、世界No.1の日式チェーンを目指している、オーストラリア発のチキンカツカレ…