英語は聞けるようになってきた!肝心のスピーキングはどうしたら...
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
皆様、どうも始めまして! ”シドニークリエイティブフォトグラフィー”より初のブログになります!
今回は初ブログということで、私共の簡単な紹介をさせて頂きます!!
シドニー・クリエイティブフォトグラフィーは、シドニー在住の日本人の皆様はもとより、ローカルオージーの皆様に、私の大好きな街シドニーでのウェディング撮影を始め、ウェデイングレセプションやウェディングドレスを着ての撮影ポートレイト、ご家族の記念写真・ベイビー写真の撮影、ウェブサイト写真やレストランのメニュー等、個人・企業問わずに、お客様のご希望に応じて撮影を提供しております。
また写真撮影のみならず、国内外において常に一線で活躍し、最先端の技術を持つ、日本人ヘア&メイキャップアーティストのご紹介も併せてさせて頂いております。
シドニーの日本人コミュニティを始め、ローカルオージーの皆様に確かな技術と最先端の機材にて、クリエイティブな商品とプロフェッショナルで質の高いサービスの提供を目指しておりますので、皆様どうぞ宜しくお願いします!!! 詳細は以下弊社ウェブサイトをご覧下さい。
♦シドニークリエイティブフォトグラフィー♦
http://www.sydneyphoto.com.au/jp/
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
・・・と、まるで新人演歌歌手の地方営業周りのように宣伝をしてしまいましたが、JAMS様のM様には”KATSU’Sエッセイ”などとえらい大看板をあげられてしまったので、早速「よーっし!こうしてはいられない!えいえいおぉーっ!」などと、鼻息荒くコンピュータの前にドカッと座ってみたのはいいのだが、私の脳はJAMSの看板に反比例してあっさりと”本日休業”の看板を高々とあげてしまったのである。初回であるのにも関わらず”ネタ切れ御免”の看板までついでに上げてしまい、それにつられてか、キーボード上の指までも”臨時休業”してしまう始末である。
「さすがに私の体だなぁ・・」などとボンヤリ感心はしてみたが、何かが違うと異色の風も感じた。どうやら私は敏感な人間のようだ。 まるで途方に暮れたオコゼのような目で私はコンピュータを睨みつけながら「うぅーーっ・・」だの「むぅーーーっ・・」などの謎の言葉を発していたが、暫くして猫背姿で停止していた。異様である。
ちなみに、そんな私が仮に銅像として掲げられるならば、人は”考える人”ならず”停止する猫背”などと呼ぶのだろうか。残念ながらあまり尊敬されそうにないのは、読者の皆様も察して頂けるであろう。
余談になるが、私が学生時代に今と変わらず「うぅーーっ・・」などと”謎の言葉”を発しながら期末試験に挑み、数日後にテストの点数を見て、猫背だった母がその直後にギックリ腰になった事をふと思い出した。 母はそれ以来「あんたのせいだよっ!もぉーっ!」と腰をさすっては「うぅーうぅー」と唸り、それを見かねた私は「むぅーーっ・・」と唸り返していたものだ。殆んどの会話が擬声語で交わされる我が家は、まるで野生の王国に登場する水牛かオットセイに似ていた。
話はそれたが、野生の王国で育った謎のこぶしをきかした新人演歌歌手と化した私は、一体”猫背”なんだか”オコゼ”なんだか”ノイローゼ”なんだか判らないまま、”ぐぅーーっ・・”と寝息をたてて、華麗な初日エッセイを飾ったのである。
♦シドニークリエイティブフォトグラフィー♦
http://www.sydneyphoto.com.au/jp/
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
Drキムに聞いてみよう! 4歳になる子どもが歯医者に行きたがりません。虫歯がないか心配です。どうしたら良いでしょうか? …