今回の大人の食べ歩きは食・ファッションの街メルボルンで、オーストラリアで最も古いダイニングガイドの一つである「GOOD FOOD GUIDE」にてVICTORIA RESTAURANT OF THE YEARに輝いた、モダンジャパニーズレストランの
「TAXI DINING ROOM」をご紹介。
メルボルンは私がシドニーの次に好きな都市。
その理由は
「食べ物が美味しい!ワインが美味しい!」・・・・・・至って単純。 笑
メルボルンに行くと、2,3件、下手したら4,5件のハシゴは当たり前。
朝方までOPENしているワインバーやレストランがあるのも嬉しい限り!
さて、今回はかなりの期待を胸にこのレストランに行ってきたのですが、
最初の印象は
「思ったよりカジュアル・・・」
高級レストランのイメージで行ったので、少しがっかり。
もちろんサービスやお料理は最高でしたが、この店内の造りは私は好きではなかったです・・・
それもそのはず、私たちが(わざわざ予約したのに)リザーブされていた席は、この写真のような対面の席ではなく、
その端っこにあったBARカウンタースタイルの席。
濁ったヤラ川を見ながら、横に二人並んでの食事。
それなりにドレスアップして、話題のレストランで味える高級感や至福感を期待して来たのに、カウンター席だったのにはがっかり。
寿司カウンターだったらまだ許せたが・・・
ともあれ、最高級の雰囲気でなかったのは残念でしたが、お料理に関しては言うことなし!
日本人シェフが活躍する和と豪のフュージョン料理をメインとしたお料理は、日本人の舌にマッチした仕上がり。
繊細かつ見た目でも楽しませてくれ、最後は満足してお店を去ることが出来ました。
左: レアマグロの盛り合わせ
右: マッドクラブの身とご飯を湯葉で包んだ変り寿司
寿司刺身プラッター $44
この国では珍しい、赤貝を発見。どれも新鮮で創意工夫がされていました!
最近はまっているJOHN DORYという高級白身魚の一品。
マスタード風味のチーズと海老がさらに味を引き立ていて、Mお気に入りの一品に追加!
↑ オープンキッチンの店内。
場所はフェデレーションスクエアー内。
予算は一人$60-$80 (ワイン別)
Federation Square
Level 2 of Transport Hotel, Cnr Princes Bridge & Northbank St
Phone (03) 9654 8808
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が 2024年7月11日 !!!NEW OPEN!!! オープンして3ヶ月! 沢…
2025年日本人会ゴルフ部1月度例会リポート 開催日:2025年1月19日(日) 開催場所:The Coast Golf Club 参加人数:10名…
2024年10月から2025年新年にかけて、NSW州の賃貸法に関して大幅な変更がNSW Fair Trading から発表されました。 これは貸し…