今日も暑かったですね。
やっとシドニーの夏らしくなってきました。
さて、今日は毎月恒例のワインマッチングランチ@RISEへ。
3名のゲストを迎え、いつもより規模の大きい集まりとなりました。
スペシャルゲストでワインライターのデニス・ギャスティン氏が参加。
オーストラリア政府の商務官として、カナダ・中国、そして日本での駐在経験を持ち、現在は、貿易コンサル会社の社長兼ワインライターとして世界中を股にかけている方です。 http://
www.denisgastin.com.au
家にどれくらいワインストックがあるのか聞いたところ、
6000本!!!!!
との答えが。
思わず頭の中で電卓が打っちゃいましたよ・・笑
本日のお料理の数々。
今回のテーマは、1月7日の七草に引掛けて「7ハーブを使ったお料理」
1品目 海鱒(オーシャントラウト)のマリネ。
海鱒の下にはソフトスクランブルドエッグが忍ばされてます。 そして7ハーブのサラダ(ポロ葱、セルフィーユ、香菜、クレソン、ディル、葱、チリ)を中華風ドレッシングで和え、カリカリに焼いた海鱒スキンが添えられていました。
2品目 鯛のムース、サッケティーニ。(茶巾包み)
茶巾にしたパスタに赤紫蘇、チャイブ、セルフィーユを打ち込み、その中にムース、ピンクペッパー、ディル、ルーコラ、パセリを包み込み、トマトソースを添えたもの。
どのお料理にも7種類のハーブがちゃんと使われていて、全体として本当にレベルが高かったです!
3品目「七草粥」!の代わりとしてリゾット。ピピ貝(ハマグリの1種)、帆立貝入りで。
たっぷりのハーブとルーコラのピュレを添えて。
料理とワインの説明は、金曜アップ予定らしい(本人予定)(笑)ソムリエ・MASAさんの「ひとりよがりのワインブログ」をご覧ください。
4品目 カサゴのスティーム。7種の方法で!
どれも盛り付けがキレイ!
今日のピカイチワインはこちら。
日本のお医者さん達の間で評判になっているという(某女医さん談)バロッサバレーのShiraz。
日本で買ったら1本3万円はするそう・・・・
空気をより含ませる為にダブルデカンテ中のMasaさん。静かに移し替えては意味がないそうで、結構激しくやってました。
こぼれたワインの色に染まった2つの手帳・・・
ワインの方は近日中に日通のオンラインショップで購入可能です!(日本着のみ)
RISE RESTAURANT | 【 モダンジャパニーズレストラン 】 |
|
追記 From Rise’s Blog
緊急報告!!
木曜日スペシャルが復活します。
前菜盛り合わせ、スパゲッティー、メイン、デザートの4コース 一人$34
御予約の際に「jamsパスタコース」とお伝え下さい!!
木曜日のみです。御予約お待ちしております。
🌞 ゴールドコーストでの留学を応援!$1,000 の学生支援金をゲットしよう 🎓✨ オーストラリアの美しい ゴールドコーストで留学 …
はじめに 「リスニングはできるようになったのに、いざ話そうとすると英語が出てこない…」 そんな経験、ありませんか? 一般英…
20 January 2025 ◎<ポイント> ―本日のトランプ大統領就任式と日銀会合― ・今週の予想レンジ:154-158円(引き続き乱高…
近年、オーストラリアでは、ビザ取得に関する規制が厳しくなってきています。合わせて強化されつつあるのが、入国時に必ず行わ…