オーストラリアのシェアハウス探しガイド【2025年最新版】
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
日本に帰国した親友が2010 FIFAワールドカップ南アフリカ アジア最終予選、日本対豪州の試合に行き、オージーサイドで観戦してきたそう。
Fワード炸裂のオージー応援席。さすが、どこへ行ってもオージーはオージーですね。
試合前にVIC州で発生している山火事の被害者へ黙とうを捧げたとのこと。
すごく盛り上がっていた場内が一気にシーンとなったそうで、全サポーターが真剣に被害者の冥福を願ったことでしょう。
試合では敵同士でも、「隣人愛」を感じる瞬間だったのでは。
ちなみに試合ははっきり言って、つまらなかったですね。
JAMSの役員と会社帰りに近所のバーで観戦していたのですが、しびれを切らして途中で退散。
6月にメルボルンで開催される2戦目の応援に行くべきか、どうか、、
迷っているMでした。
← Bond stにあるバー。ここの生ハムピザはなかなか美味しかったです。
1. シェアハウスとは? オーストラリアでは、ワーキングホリデーや留学中の滞在先として「シェアハウス」が一般的です。 シェア…
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE…