2025年 借主(テナント)に有利な賃貸契約への大幅な変更-...
2024年10月から2025年新年にかけて、NSW州の賃貸法に関して大幅な変更がNSW Fair Trading から発表されました。 これは貸し…
タイトルにある通り、
詐欺の被害に遭いました!!
内容に関しては敢えて詳しく触れませんが、不動産賃貸取引に関係したことです。
いや~巧妙でしたね。手口が。
手付金支払い終了後、あれ?何かおかしいぞ、と察してから、ネットで相手の名前(偽称)などを検索しはじめたら、Mと同じ被害にあってる人を発見!
気づいた時には時既に遅し、、、
思わず、
ぎゃぁーーー
と社内で悲鳴を上げてしまいました。
有名な配達業者と一流のイタリアブランドの勤務先を名乗ってMを安心させた加害者。
本当に隙をつかれてしまいました。
被害総額$4200
もうこの件は思い出しただけで腸が煮えくりかえるので、美味しい物を食べて飲んですっぱり忘れることにします。(超単純。 笑)
これからこのネタを何百回、友人などに説明する事になるのか見ものです。(笑)
既に心配して連絡をくれた皆さん、ありがとうございます!
後ほど警察に行く予定のMです。
最近警察沙汰が多いなぁ、、、 (以前のブログをご覧ください。ポストに覚醒剤が!)
2024年10月から2025年新年にかけて、NSW州の賃貸法に関して大幅な変更がNSW Fair Trading から発表されました。 これは貸し…
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…