2025年日本人会ゴルフ部1月度例会を開催しました
2025年日本人会ゴルフ部1月度例会リポート 開催日:2025年1月19日(日) 開催場所:The Coast Golf Club 参加人数:10名…
某エアラインにスーツケースを紛失されたせいで、1日何もないまま生活する羽目に。
とは言うものの、不幸中の幸いでボード一式だけは別荷物だった為、手元に!
こうなったら波乗りばっかしてやる!(最初からそのつもりでしたが・・・笑)
ということで向かった先は、チャングーというポイント。
水温が温かい!!というだけで感動していたMを襲った二度目の悲劇。
ワイプアウトした時に、ぐるぐる洗濯機状態の波の下で
「ごつっ!」
という鈍感な音と痛みが。
あ、やっちゃった!と一瞬意識が遠のいたMでしたが、どうにか水面から顔を出して自分が生きていることを確認。(苦笑)
そして頭にたんこぶを作ったMなのであった。。。
それにしても、イースターのNZ、6月の3連休のセントラルコーストに続いて怪我三昧なM。
子供みたい・・・(笑)
波乗りの後は現地に住む知り合いたちとランチへ。
日本食バージョンのナシチャンプルがこれまたGOODな一品。(ご飯の上に好きなおかずを選んでいただくインドネシアの家庭料理)
玄米ご飯の上に豆腐コロッケやメンチカツ、野菜炒めなどのおかずがいただけて、一人300円くらいかな。(安いっ!)
ここにはバリ在住の日本人以外にもフランス、マウイ島、サンディエゴ在住の日本人サーファーともご一緒したので、とってもインターナショナルな集まりでした。
それにしてもみんな黒い・・・(笑)
波乗りの後はビールでも飲んで、まったりするかな・・・・
とビーチを眺めながらも、心は紛失されたかばんの事でストレスフル。
大事にしていたあのネックレスがー
あのお気に入りのワンピースがー
カメラのバッテリーがー
化粧品一式がー
仕事をしようと持ってきた一式がー
など、考えると腹が立ってしょうがないM。
そういう時は海を見ながらジャグジーかしら☆
←ちょっとSEXY?!(笑)
結局、1日遅れで荷物が到着!
紛失されたら、がっつり請求してやる!と心に決めていたMでしたが、
どうにか荷物も見つかり、一安心。
やっぱり旅は珍道中ですね。
2025年日本人会ゴルフ部1月度例会リポート 開催日:2025年1月19日(日) 開催場所:The Coast Golf Club 参加人数:10名…
はじめに こんにちは! 今回は、ワーホリ準備中の方に向けて、初期費用についてリアルに解説していきます。 結論から言うと、…
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…