「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)2...
2 December 2024 ◎<ポイント> ―トランプ・トレードはかなり巻き戻された― ・今週の予想レンジ:148.50-153.50円 先週…
友人達を食事に招待した時のレシピ。(記録も兼ねて・・・)
この日のテーマはイタリアン(洋食)。
まずは冷えた身体を温めてもらうのに温かいスープから。
「ズッキーニとバジルのクリームスープ」
コクと塩気付けにペコリーニチーズを入れてみました。
自己評価☆☆☆
「スモークサーモンのマリネ」
簡単で見栄えもいい冷えた白ワインにぴったりな冷菜。
いくらも入れてレストランっぽく仕上げてみました~。
自己評価 ☆☆☆
「つまみプラッター」
① 3種のディップと旬の野菜たち
ディップは全部手作り。豆ディップ、ビートルートのディップ、マスカルポーネとヨーグルトのディップ。
材料費を考えると買った方が安いという話も。(笑)
ペコリーニチーズとイタリアンソルトで味付けしたパイスティックも作ってみました。
自己評価:☆☆★ 見た目に綺麗なので、これからの定番つまみにしようかな。
でも予想通り、ビートルートは余りましたが・・・(笑)
② 生ハム、サラミ、チーズ、オリーブのプレート
自己評価:なし ただ買ったものを並べただけ。(笑)
<本日のメイン>
「イタリアン風ムール貝」
先週に引き続き、簡単で美味しいということで今日も登場。
自己評価:☆☆☆
「鯛のアクアパッツァ」
今日の一番人気。フィッシュマーケットで入手した丸ごとの鯛を使って、エビ、あさり、いかなどの魚介と野菜やアンチョビ、オリーブ、ケッパーなどを一緒に白ワインで蒸し焼きにしてみました。
テーブルに出した瞬間にみんなの手が伸びた一品。(笑)
自己評価:☆☆☆ ボリュームを出すならパスタを一緒にしてもいいし、汁分を増やして魚介から出たダシでリゾットにしてもGood。
<肉料理>
「モロッコ風チキン」
これだけ何故かモロカン。実は料理が足りなかったら・・と予備に買っておいた既に味付けされたチキン。
なので焼くだけ・・・(笑)
自己評価:なし 焼くだけで簡単!意外と美味しかったので、また買ってみようっとFromHarris Farmの肉コーナー。
<デザート>
「パンナコッタとワインジェリーw苺」
スパークリングのロゼワインをジェリーにして、パンナコッタの上に。
濃厚なパンナコッタと爽やかな甘みの効いたジェリーがよくマッチした何気にお気に入りの一品。
自己評価:☆☆☆ (キウイやピンクグレープフルーツなどをプラスしてもいいかも)
友人達が持参してくれたケーキも美味しかった~!
え?自己評価の☆がほとんど3つだって?(笑)
実は結構頑張った甲斐あって、どれも成功したので、我ながら高評価してしまいました・・・(笑)
ちなみに、前のホームパーティーで登場した「ガーリックとくるみのローフ」を今回も!と思い、パン焼き機で作ったものの、
これが大失敗。何が原因だったのかは分からないのですが、とにかく蓋を開けたらぐっちゃぐちゃな状態・・・。あ~あ・・・泣
<おまけ①>
水はジャーにミントとレモンを入れて冷やしておきました。
ミントの香りとレモンのほのかな酸味が単なる水をグレードアップしてくれます。
ホームパーティーにぴったり。
<おまけ②>
友人キリンくんが出産&新居祝いでプレゼントしてくれたサメのインテリア。
センスある~!と我が家で大好評!早速玄関に飾らせてもらってます!
以上、ホームパーティー第一弾でした~。
2 December 2024 ◎<ポイント> ―トランプ・トレードはかなり巻き戻された― ・今週の予想レンジ:148.50-153.50円 先週…
海外留学を考えたことはありますか? オーストラリアやカナダ、フィリピンなど、魅力的な留学先がたくさんありますが、進学や交…
タビケン留学が、コトスタkids様に紹介されました。 ・タビケン留学とは?特徴とセールスポイントを紹介The post タビケン留学…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング 18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の…