今宵日本では十五夜、中秋の名月でしたね。1年のうちで一番月が美しく光り輝く日。
ここシドニーでも、さぞキレイなお月様が見えたんだろうな・・・
って、自然の偉大さに感動する暇もなく、1日が過ぎ去ってしまいました。(泣)
たまにはお月様をゆっくり眺めながら、月見団子でもいただきたいものです。(いわゆる、花より団子?!)
さて、我が家の元気っ子はもうすぐ半年になるというのに、相変わらず夜中でも3時間おきに正確すぎるほどの腹時計が鳴るようで、
「お腹が空いた〜 ミルク〜〜〜!!!!!」
と大泣きするんです。(⬆文字と同じ位、声もでかい)
この位の時期になると、一晩中寝てくれるようになるので少しは楽になる・・と聞くのですが。(泣)
おかげで日に日に巨大化する我が子と、どんどんたくましくなるMの腕、そしてホルモンの影響で抜け落ちる大量の髪の毛。
(本当に恐ろしく抜けるんです。1日で排水溝が詰まるくらい。泣)
早く夜通し寝てくれないかと懇願する今日この頃のMでした。
⬅ご機嫌な様子@デイケア
海外へ行くと困ることの1つが、消耗品の購入。それでも服や雑貨なら、現地のスーパーでサクッと調達できますが、コンタクトレン…
The post 歯の食いしばり・歯ぎしりと多発性硬化症の関係 first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら