「脳震盪によるCTEと片頭痛 ― 首の治療は有効か?」
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
夏日和になったかと思いきや、雨が続く不安定な天候のシドニー。
いよいよ今週末からは暦上、夏がやってきます!
@近所のビーチ
前回の出産は3月末と夏を越えての妊婦生活だったので、
もう二度と夏に妊婦にはならないぞ!と心に誓っていたはずだったのに、
現実は真夏に出産する羽目に。
ただでさえ妊婦の体温は高いというのに、気温まで高くなるとそれはもうゆでダコ状態。
重いお腹でとにかく涼しい場所へ。(笑)
とはいっても、日光浴は気持ちもいいし、妊婦に必要なビタミンDも摂取できるのでプールや海へ行ったりも。
やっぱり二人目ともなると一度伸びた皮膚のせいで?デカくなるのも早い!
<妊娠後期>
妊婦生活も終盤になってきて、最後のウルトラサウンドへ。(32W)
診断されていた低置胎盤も正常に戻っていて一安心。
周りの経産婦ママに聞くと、結構な確率で低置胎盤と診断されているようです。(特に日本人)
科学の技術も進歩したものです、、、4D写真だとここまでリアルにベイビーが見えるんですから!
この写真を見た親族や友人はMに似てるだの、鼻ぺちゃだの、言いたい放題。(笑)
あと残り5週間!
早く出て来てくれ〜(反面、まだお腹にいて欲しいという思いも)
あぁ妊婦生活長過ぎる。。。(泣)
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
シドニー・ウルティモにある日系ヘアサロン「Akala Organic Japanese Salon」では、期間限定の特別キャンペーンを実施中!…
24 February 2025 ◎<ポイント> ―下攻め(149.00)の見方は正解、さてここから??― ・今週の予想レンジ:148-151円(…
オーストラリアは、ゴールドコーストやケアンズのような美しいリゾート地から、シドニーやメルボルンなどの大都市まで、観光ス…