サザンクロス大学の社会福祉学部から特別授業料が出ています!
社会福祉のキャリアを目指す方に!Master of Social Workのご紹介✨ オーストラリアで社会福祉の専門スキルを学び、キャリアア…
◆シドニービジネス塾Vol.10「豪州における開発ノウハウ」を開催
シドニー日本商工会議所(会頭=小林啓晃・豪州新日鉄)は2007年6月20日、シドニービジネス塾を開催、45人が参加した。今回のビジネス塾は、ブレーク・ドーソン法律事務所の協力のもと、豪州における各種開発の手続きに焦点を当てて行われた。 近年、連邦・各州においては、「環境」という側面から様々な規制が課せられるようになっている。豪州では、開発における権限は州が持っているなど、企業は連邦法、そして各州の法律を見据えた上で投資・開発の判断をしなければならない状況にある。 こうした背景を踏まえ、今回は同法律事務所のパートナー・Mark Brennan氏、シニアアソシエート弁護士のWilliam Oxby氏とSima Williamson氏から資源、インフラ、プロパティーなどの開発における関連法制〔環境法(連邦・州)、ネイティブ・タイトル(先住民土地権利法)〕について説明を受けたほか、開発手続きや注意すべき事項などについて、実際の判例なども踏まえながら話を聞いた。 |
社会福祉のキャリアを目指す方に!Master of Social Workのご紹介✨ オーストラリアで社会福祉の専門スキルを学び、キャリアア…
オーストラリアの留学生ビザ制度に新たな方向性!Ministerial Direction No. 111 (MD111)の導入 2024年12月19日、オーストラリ…
シドニーのウルティモに、ZZZ Head spa Japan が NEW OPEN!!! みなさん、ついに2025年!新しい年が始ま…