「脳震盪によるCTEと片頭痛 ― 首の治療は有効か?」
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
設立50周年記念事業
シドニー日本人会文化委員会(委員長=山口和憲・日本航空)は1月21日(月)、国際交流基金シドニー日本文化センター、在シドニー日本国総領事館と共催で「『刺繍』の世界」文化講演会・展示会を開催、125人が参加しました。また、翌日22日(火)から24日(木)の3日間開催されました展示会にも連日、大勢の参加者で賑わいました。(詳細はニューズレター3月号に掲載いたします)。
講演中の福田喜重氏
刺繍の実演
「銀 杏 菱 文」
第37回日本伝統工芸展(1989年)
「風 趣 文」
第50回日本伝統工芸展(2002年)
福田喜重氏による数々の作品
24日に開催されたデモンストレーションの様子
ご一緒に来豪された「佐賀錦」の毛利百合子氏
毛利氏の作品 「吉祥秀華」
素晴らしい通訳を務めていただいたジェニファーさんと福田氏
(左から)上野所長(国際交流基金)、斉藤日本人会会長、福田氏、粗総領事、山口文化委員長
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
オーストラリアの留学生ビザ制度に新たな方向性!Ministerial Direction No. 111 (MD111)の導入 2024年12月19日、オーストラリ…
タビケン留学がSoraMedia様に紹介されました。 ・TOEIC880点でも海外では通用しなかった理由The post タビケン留学がSoraMedia…
20 January 2025 ◎<ポイント> ―本日のトランプ大統領就任式と日銀会合― ・今週の予想レンジ:154-158円(引き続き乱高…