|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
Lower Intermediate と Upper Intermediateレベルは、それぞれの英語力に応じて聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく伸ばしていきます。 Advanced レベルは、現地校の相当学年が学ぶ内容と同じレベルのものを取り入れ、ディスカッションをはじめ、英語のウェブページからの資料の収集・分析、プロジェクト(自由研究)など、よりレベルの高い課題に取り組みます。 また、すべてのレベルにおいて、英語の楽しさを味わうため、コンピュータを使っての学習やゲーム、歌なども取り入れながら授業を進めています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
Intermediate とAdvancedレ ベルは、それぞれの英語力に応じたテキストの学習を基本に、トピックを発展させてディスカッションをしたり、プロジェクトに取り組んだりします。小学部・ 中学部ともに聞くこと・話すことに力を入れた活動に重点を置きつつ、各自の英語力に応じた読むこと・書くことの活動もバランスよく取り入れています。 小学部・中学部共に授業はすべて英語で行われるため、聞いたり話したりする能力が自然と身に付くとともに、現地校と同じレベルの授業を楽しむことができます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
年に一度、EFLでの学習の成果を小学部は英語劇を中心に歌やチャンツなどを取り入れた「英語学習発表会」で、また、中学部はスピーチや詩の朗読の個人発表を行う「英語スピーキングコンペティション」で発表します。 このほか、中学部ではEFLの校外学習として観劇等に出かけ、生の英語を学習します。 |
はじめに ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、皆さんはどんなことをしようと思っていますか。 「とりあえず語学学…