オーストラリア社会人留学の魅力とは?費用やおすすめの語学学校...
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
シドニー日本人会運営委員会(委員長=志々目祐二・丸紅オーストラリア会社)は2008年5月9日、設立50周年記念事業として実施した「シドニー川柳コンクール」の第1次審査会を行いました。この川柳コンクールは、今年2月27日〜4月25日まで募集を行っていたもので、今回、199人から合計495作品の応募がありました。
厳選な審査の結果、1次審査を通過したのは以下の20作品です。この中から、スポンサー企業の審査を経て、優秀10作品を選定いたします。
【第1次審査通過作品(カッコ内は雅号)】
そこの人 マイトと呼ぶが あなた誰(フララ)
潮風に 吹かれて食べた ミートパイ (松)
閉店の 10分前には 閉まります (楽女)
賃貸料 上がるときだけ オンタイム (詠み人知らず)
カンガルー かわいいようで 親父顔 (碁石)
大晦日 そばの代わりに 花火打つ (ひで)
落ち葉踏み ふるさとはいま 桜かな (Revesby boy)
シドニーで ゴルフざんまい 妻シングル (商社マン)
焼酎派 いつの間にやら シラーズ党 (JH)
昼間から パブでばったり 金曜日 (赤色雄弁)
通勤の 淑女の足元 ゴム草履 (サザンクロス)
クリケット ルール分らず 帰国かな (オーバル)
一日に 晴れ雨曇り ときに虹 (予報士)
エコバッグ いつも自宅に おき忘れ (エコロジスト)
週末に よくみる花火 なんの日か? (彩華)
やっと来た バスは過ぎ行く ああ無乗 (天球妻)
一年の 旅のつもりが 永住者(豪妻)
健康法? コートにマフラー 足ビーサン (靴みがき)
アメリカン 米語通じず オーマイガ〜ド! (豪外)
道たずね 三方向から 返事くる (豪色人種)
はじめに 「今の仕事を休職するか、思い切って退職してオーストラリアに留学する価値はあるのか?」―― そんなふうに悩む社会人…
日本酒造組合中央会は2月7日、2024年の海外市場への日本酒輸出に関して、輸出額・輸出量ともに昨年を上回ったことを発表しまし…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング 18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の…