婦人部では、10月22日、NSWアートギャラリーで開催されている「MONET AND THE IMPRESSIONISTS」特別展のツアーを、オーストラリア人ガイドのシャリー・リリアンテル氏、日本人通訳の萩原愛子さんの日本語解説付きで催行いたしました。
今回の特別展で鑑賞できる50点以上の作品は、ほとんどがボストン美術館から初めてオーストラリアに入ってきたものだそうです。また、浮世絵の影響を受けているモネの作品や、ルノアール、ドガなどのモネの影響を受けている仲間達の美しい作品について両氏が分かりやすい解説をしてくださったおかげで、ツアー参加者は作品を充分に鑑賞することができました。
ツアー終了後は、最近、美術館に寄贈されたばかりの話題の作品の近くにてモーニング・ティーを開き、お菓子をいただきながら、参加者で歓談いたしました。ティータイムの後に、再び会場に戻り鑑賞された方も多くいらっしゃいました。
このモネ展は来年の1月26日まで開催されていますので、ツアーに参加できなかった方も、是非、鑑賞にいらしてください。
海外留学を考えたことはありますか? オーストラリアやカナダ、フィリピンなど、魅力的な留学先がたくさんありますが、進学や交…
1月16日 (木) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 01 月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可 …
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…