TAFE NSWから最大$9,000の奨学金が出ています!
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
GO! 豪!! メルボルン URL: http://www.gogomelbourne.com.au/
まちかどメルボルン Vol.4 THE DREAM FESTIVAL
3-6 October 2008 @ Birrarung Marr & Alexandra Gardens
The Dream Festivalは〝夢・理想・大志”を賛美しています。これほどの大規模な屋外でのアート・ショーは今までメルボルンで開催されたことがなく、今年初めて開催されました。ヤラ河(Yarra River)を挟んだ2つの会場で開催され、連日多くの人でにぎわいました。たくさんのワークショップも施行され、身近にアートを楽しむことができるフェスティバルでした。
アレクサンドラ庭園(Alexandra Gardens)には2つのミュージック・ステージが設置され、4日と5日の2日間にわたってメルボルン出身のミュージシャンを中心にオーストラリア各地からのミュージシャンによるライブが催行されました。さまざまなジャンルのアーティストによるライブは、芝生でくつろぎながら聞く観客を楽しませました。The Melbourne Ska Orchestra with Nicky Bombaのライブは夕暮から日が沈む時間に行われ、ステージ前に集まった観客はNickyの絶妙な指揮の下、10代20代の若い世代も混じって、子供と一緒に来たお父さんたち、おじいさん、おばあさんも一緒になって踊り明かしました。
またヤラ河(Yarra River)には巨大なアートワークが登場しました。オーストラリアのアーティストたちによる作品で、河中に浮かんでいます。ヤラ河の上に遊歩道も設置されているので、作品の合間を歩くことができます。夜になると、カラフルなライトアップが施され、音楽と合わさって幻想的な雰囲気を味わうことができました。
☆100%メルボルン体感 現地発日本語ポータルサイト☆
『GO! 豪!! メルボルン』 URL: http://www.gogomelbourne.com.au/
TAFE NSWから、授業料の15%の奨学金の継続すると案内が出ました!! TAFEは州立の職業訓練学校で、英語コース、専門コー…
この動画は、2023年11月18日付「THE TIMES」(デイビッド・ウォルシュ著)に掲載された、脳震盪によるCTE(慢性外傷性脳症)に…
この度、マイステージでは3月26日(水曜日)と4月12日(土曜日)に無料の留学・ワーホリオンライン説明会を開催…
毎年、一定の数のお問い合わせをいただくコースの中に、「通訳・翻訳」が含まれます。 オーストラリアではNAATIという通訳・…