もっと!もっと!ワーホリ・留学を充実させて一生モノの経験に!
留学中にできること、留学中にしかできないこと せっかくオーストラリアに留学するなら、ただ何となく1年過ごすよりも色々経…
日本人は得する? オススメの補正屋さん(Dress maker) オーストラリアにきて、洋服を買った物の、なーんかサイズ合わない・・・ って思ったことないですか? 日本だと、ジーンズでも買うとそのお店で補正を受けてくれるけど こちらではそんなシステムないですよね。自分でなんとかしろと・・・ そんなときに必要な補正屋さん。 ダーリングハーストに私のオススメの補正屋さん「SORAYA-TAILORING」があります。 そこのオーナー、トルコ人のARIF(アリフ)は超日本通。 毎年のように日本に旅行に行ってるので、日本の文化については私たち日本人より 知ってるかも。日本は素晴らしい国だといつもべた褒め。 なので、私たち日本人が行くと、「日本人スペシャルプライス!!」とかなり特別料金 でやってくれます。すそ上げなどの簡単な補正はその日に必ずやってくれます。 そして彼の腕はお墨付き。自分で南半球一だと豪語してるだけでなく、かの有名な コレットディニガンもアリフでないと難しい要求をクリアできないと、指名してくるほど。 パディントンのインディヴィジュアルなデザイナーも彼を求めて後を絶たず。 彼の本職はTailorなので、多くの人がウエディングドレスをオーダーしたり、雑誌を切り抜いて 持ってきて、「このアンジェリーナジョリーと同じドレスを作って!!」と頼みに来ます。 でまた、これまた見事に作り上げるのです。 もしパーティーがあるけど、いいドレスが見つからないなーなんてときは、アリフに頼むと 買うより安くできるかもです。 一度行くとTurkeyスピリットで日本人はかなりのもてなしを受けるはず。私もいつも コーヒーやスナックなどをもらっておしゃべりしちゃってます。 日本人は得する、補正屋さん。是非一度行ってみてください。 SORAYA TAILORING Level1 25Pelican Street Darlinghurst Tel:9267 1244
|
||||
留学中にできること、留学中にしかできないこと せっかくオーストラリアに留学するなら、ただ何となく1年過ごすよりも色々経…
新コース!「eBusiness Pro English」スタート📢✨ 現代のデジタルビジネスと、マーケティングオートメーションのスキルを英語で…
ワーホリでもチャイルドケアのCertificateが取れる! ノースシドニーにある専門学校が、11月から新たに17週のみのチャイル…