匿名
シドニーの料理学校に通っていた4年前。バス通学にうんざ りして、購入した車が1983年製の三菱のセダンだった。車 体は黄土色がかったクリーム色で、車内には古ぼけたカー ペットが敷き詰められていた。「グランマカー」と名付け、 愛着を持って数千ドルをかけてメンテをしていた。主人との 結婚式当日、友人がシェービングクリームで車体に「JUST MARRIED」と落書きをしたため、その跡もくっきりついて いる。シドニーで良くみかけるこんなポンコツ車、誰も盗む はずはないとたかをくくっていたら、ある日家の近くの道路 から消えた。まさかと思っていたら、警察から連絡が。西部 リバプール付近で見つかったのだが、近くの修理所への移動 代が250ドルかかるそう。怪しい通りの怪しい修理所に泣き 泣き駆けつけたら、「グランマカー」は無惨な姿になってい た。廃車としての売り値はなんと180ドル。古い車だからこ そ、簡単に盗まれたのね。グランマを返してー!
顎の痛みと頭痛…実は「首」から来ているかもしれません! こんにちは、Metro Physiotherapyです。 「最近、顎が痛い…」「頭痛…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…