どうもーー!
ココココココ古里版です!!
今日はほんといい天気でしたねーー!!!
本日の洗車またまた先週に続き、ものすごく忙しかったです!!
ほんと皆さん忙しい中きていただいて
あんざーす!!!
まぁ、洗車の方の話はこれぐらいにしときまして・・・・・・。
今日も昨日に引き続き修理ネタで!!
今回は。。。
ブレーキ編で行きます!
今回のケースはブレーキパットの残量が交換時期きてたので交換という内容です!
これではわかりにくいので
見ていただいたらわかりますが真ん中の四角い部分
これがブレーキパットです!!
車はどのように止まるかと言うと
まず上の写真に載っている丸い円盤ですね。あれが、ブレーキディスクといいましてタイヤと一緒に回ってるんですが、あのディスクの両側についてるのがパットでブレーキペダルを踏むことにより、挟み込んでタイヤの動きを止めるという原理です!!
そして新しいパットと古いパットを並べた写真が!
上が新しいパットで下が古いパットです。
このように、もしこのまま古いパットを付けて走り続けるとブレーキの効きが悪くなったりブレーキが鳴いたりする原因になります!!!
皆さんのお車は大丈夫ですか?
定期点検の時期大丈夫ですか?
何かご不明な点などありましたら
すぐに相談にのらしていただきます!!
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…