パスポートの仕様と申請方法が変わる!?25年3月24日以降の...
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
GO!豪!!メルボルン www.gogomelbourne.com.au/
いつも遊ぶのはシティ。でもいつもとは違うところに行ってみたい。
そんなあなたにオススメしたいのが、「Scienceworks」。シティから電車でWerribee Lineに乗って、Spotswoodで下車。歩いて10分くらいのところにある。もちろん無料の駐車場もあるので、ドライブがてら行ってみるのもいい。
名前の通り、”science”がテーマであるが、博物館のような大人向けでもなく、「科学について学ぶ場所」という堅苦しいものでもない。どちらかと言えば、まだ科学というものがどういうのかわからない子供が、楽しく身近なことを通して科学に触れ、興味を持とうというのが狙い。実際、来館者も小さい子供のいる家族連れが多い。
展示してあるものの例としては、
・ どうやって食べ物は腐るのか
・ バス・タブはどれだけ汚れるのか、シャワーでどれだけの水を使うのか
・ 様々な数学とか科学の不思議を体験
・ 体力測定で自分の運動能力を知ろう
・ オリンピック選手のキャシー・フリーマンはどれだけ早いのか
・ 車椅子レースをゲーム感覚で体験
などなど。子供と大人が一緒になって、楽しむことができる。他にも、Lightening Roomでは音と光の謎についての映像ショーが行われたり、昔の揚水所であるPumping Stationが公開されている。Scienceworksの建物の外には芝生が広がっており、太陽の昇り沈みにより時間がわかる大きな日時計など外にも展示がしてある。ちょっとしたアミューズメント・パークに来た感覚で遊べ、しかも科学について学べるいい機会である。
11月3日までは期間限定で、スター・ウォーズの展示(Star Wars: Where Science Meets Imagination)も同時に行われている。過去のスター・ウォーズ6作品から80以上の衣装、模型などが展示されている。スター・ウォーズファンにはたまらない展示物を見ることができるに違いない。働いている人にとって嬉しいのが、木曜日のEvening viewings。普段は16時までだが、延長して開館しているので、仕事帰りに足を運んでみるのもいい。
週末に、是非友達同士や家族みんなで出掛けてみてはどうだろうか。
Scienceworks
電話:(03) 9392 4800
営業時間:AM10:00~PM4:00
休日:Good Friday, Christmas Day
URL:http://www.museumvictoria.com.au/scienceworks
入場料:Scienceworks Entry-大人 $8、子供 無料、学生 無料
Sciencewokrs & Star Wars Entry-大人 $18、子供 $6、学生 $8
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
留学やワーキングホリデーで海外に長期滞在をしたとき、出発前だけでなく、帰国時にもやらなければいけない手続きや準備があり…
顎の痛みと頭痛…実は「首」から来ているかもしれません! こんにちは、Metro Physiotherapyです。 「最近、顎が痛い…」「頭痛…